学校生活の様子

学校生活の様子

4月12日(火)「今日の七滝中央SHOW!!」

お知らせ4月12日(火)、1年生も元気に登校!初めての給食はカレーです。力を合わせて給食当番をやっていました。「いただきます!」から「ごちそうさま。」まで、黙々と食べていました。歯磨きは緒方先生の示す順番どおりに、丁寧に磨けました。帰りの会では、1日を振り返り、「お家の人に今日学校でできたことを1つ話しましょう。」という宿題がありました。先生のお話をよく聞き、たのしい学校生活のスタートが切れました。

 

花丸火曜集会はオンラインで、月目標の確認を行いました。学力向上担当の清田先生が、自ら学習に取り組む力を伸ばすために全校での取組を考えてくれました。今年度は「ほけん・生活」に「学習」の目標を加えます。「4月の目標は、『チャイムで学習をはじめます。』です。ノートに日付けを書くことと、もう1つは学級で決めてください。」という話がありました。

 

令和4年度入学式を行いました㊗

お祝い4月11日(月)、令和4年度「七滝中央小学校第16回入学式」を行いました。新入生8名、元気な返事ができ、お話の聞き方もとても上手でした!明日からいよいよ学校生活が始まります。

お祝い地域から来賓の皆様をお招きできず残念でししたが、今年度は少しずつ交流の機会を増やせるように願っております。8人の新入生をどうぞよろしくお願いいたします。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月8日(金)、今日から新年度が始まりました!学校運営協議会会長の川口様、青少年健全育成会七滝中央小学校支部の吉田会長、町議の宮川様と井藤様、教育委員会佐藤さん、駐在所の那須さん、交通指導員さんなどたくさんの地域の方々に見守られて、子どもたちが元気に登校しました。

 情報処理・パソコン就任式・始業式は、感染症予防のために、多目的ホールから各学級への同時配信で行いました。校長講話は、今年度の「『7つのニコニコ』でかがやく子ども」についてでした。教務主任の桑原先生が、校歌の伴奏も各教室で聴き取れるように準備をしてくださり、清々しい校歌斉唱となりました。新しい担任の先生と出会い、希望に満ちた新学期のスタートを切りました!

お知らせ11日(月)は開校から16回目の入学式です!子どもたちと先生方の協力で、体育館も1年教室も新入生を迎える準備が整いました。みんな楽しみに待っていますグループ

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月24日(木)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は1年間の修了式を行いました!!

花丸学年ごとに終了証をもらいました! おめでとうございます興奮・ヤッター!

花丸どの学年の「がんばり発表」も、見事でした!!

花丸「校長先生のお話」では、昨日の卒業式の場面を見る時間もありました!! 

花丸「ぐっすりすいみん」をがんばった人の表彰です!! おめでとうございます興奮・ヤッター!

 

花丸修了式後、各学級で1年間のまとめをしましたよ!!

花丸一人一人通知表をもらいました興奮・ヤッター!

花丸1年間使った教室、椅子、机をきれいにしています興奮・ヤッター!

花丸「春休みのくらし」について先生からのお話を真剣に聞いています興奮・ヤッター!

花丸給食もおいしくいただきました興奮・ヤッター!

 

花丸児童の皆さん、1年間よく頑張りました!! 立派に成長しましたね! 春休みも元気に「ぐっすりすいみん」で生活してくださいキラキラ

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月23日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は小雨の降る肌寒い中、令和3年度の卒業式を行いました!!

花丸式には在校生代表で5年生が参加しました! 他の在校生は動画での参加です星卒業生も在校生も大変立派な「別れの言葉」でした心配・うーん音楽

花丸全ての予定が滞りなくすすみ、めでたく13名が卒業しました興奮・ヤッター! 

花丸ご卒業おめでとうございますお祝い 中学校でもがんばってくださいね星