学校生活の様子

学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ11月2日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

視聴覚「シェイクアウト訓練」を行いました。地震の怖さはよく分かっていますが、いざという時に対応できるよう「だんご虫のポーズ」や机の持ち方、指示の聞き方など確認しました。どの学年も落ち着いて、頭を守って待機できました。

花丸昨日の午後、1,2年は芋掘りをしました。学校園と川口さんの畑です。「芋天にしてもらいます。」「給食で出るのが楽しみ。」などと言い、子供たちは大喜びで掘り続け、コンテナ箱8杯分の収穫しました。川口さんのご協力のおかげで今年もたくさん収穫でき、おいしい芋料理を多くの人と味わえそうです。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日から11月!「くまもと教育の日」「人権月間」です。朝の登校は町議の井藤さんもあいさつ運動に校門前に来てくださいました。

花丸1年音楽では鍵盤ハーモニカを吹きました。自分の好きな音をリズムに合わせて弾いていました。5年の音楽でも鍵盤ハーモニカで「キリマンジャロ」を練習しました。5年になると和音が弾けるようになります。

 

花丸2年も3年も見学旅行のまとめの学習です。2年生は「きれいな水のためには木を植えることが大切だそうです」と吉無田水源の報告をしていました。3年生は見学で見つけたスーパーマーケットのひみつを整理していました。

ハート火曜集会は校長の人権講話でした。小学生の時、毎日泣いてばかりいたという話を子供たちはしっかり聞き受け止めてくれました。最後に「小さなことから話ができるようになると、自分のことを伝えることができるようになるのではないでしょうか」と「熊本県人権子ども集会メッセージ」を紹介しました。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ10月28日(金)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸学校応援団(PTA)6年家庭科「ミシンで縫おう」の授業に入ってくださいました。エプロンやバッグ作りに挑戦している子供たちは、「まっすぐ縫えてるよ。」「上手にできたね。」と褒められて嬉しそうでした。田中さん、小林さん、松本さん、那須さんに見守られ、安全にミシン縫いができたお礼に太鼓の演奏をしまた。

花丸3年総合では獅子舞の練習をしました。5年生に見てもらい、担当毎に教えを受けました。鈴の音の止め方、獅子の動かし方のコツなどを伝授され、30日の「北田代美緑のむら里祭り」ではダイナミックな舞いが披露できそうです。

 

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ10月27日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1,2年体育忍者(鋤崎)先生と吉村教頭先生が入って「サスケランド」で楽しく体を鍛えました。7つの場にチャレンジして技の達人になろうと、ルールを守って頑張っていました。

花丸5年家庭科「食べて元気」では、学校応援団西部地区の松原さん、山下さん、荒木さん味噌汁作りを学びました。出汁の取り方や火を止めるタイミング、マナーなども教えてくださいました。さっそく家でも作ってみたくなったようでした。

花丸3年算数では、東部地区の吉澤さん、松本さん、吉澤(悦子)さん計算のマル付けを手伝ってくださいました。「数字は誰が読んでも分かるように丁寧に書いた方がいいよ」など、優しく教えていただき、計算練習もぐんぐん進みました。

花丸2階やまびこ広場に枯山水!?と思いきや、5年生が収穫したお米の天日干しでした。5年生が管理しています。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ10月26日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸学校応援団1年生活科「昔の遊びをやってみよう」に入ってくださいました。浅の薮地区の野口さん、麻井さん、上田さん、上村さん、永野さんたちが、手作りの「竹とんぼ」「お手玉」「竹馬」「水鉄砲」を用意され、子供たちに手取足取り教えてくださいました。初めての体験に大喜びの1年生。おじいちゃんおばあちゃんとすっかり仲良しになりました。