学校生活

2019年12月の記事一覧

世界女子ハンドボール観戦

 

 

 

 

 

 

12月13日(金)4・5・6年生は、パークドーム熊本にて行われた7位8位決定戦となる「ドイツ対スウェーデン」の試合を観戦しました。本校は、ドイツを応援することになっており、国旗を用意したり、ドイツ語で応援したりと国際理解のいい機会となりました。外国の方と一緒に応援する姿は、国境を越えた交流となりました。(写真左上)ハンドボールという競技は、子ども達にとっては、あまり馴染みのないスポーツですが、世界最高レベルの試合を間近に観戦でき「すごい。」「かっこいい。」などの声が聞かれ、貴重な経験となりました。

0

6年生 平和学習

 

 

 

 

 

 

12月6日(金)3・4時間目6年生は、平和学習の一環として、護川小学校区在住の3名の方々に来校いただき、戦時中の様子の聞き取りを行いました。豊岡ミスエさんには、「戦時中の『食』について」、杉水清子さんには、「戦時中の『見送り』について」、豊岡吾朗さんには、「戦時中の学校生活、くらしについて」それぞれお話をしていただきました。子ども達は、戦争という困難に立ち向かい、たくましく生きてきた生き方を学び、これからの自分の生き方を見つめる貴重な学習の機会となりました。3名の皆様には、当時の着物等を準備下さり、お話しい
ただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

人権劇に出演しました

 

 

 

 

 

12月7日(土)、「人権を考えるみんなのつどい」が大津町生涯学習センター文化ホールで開催されました。その中の人権講演会として、人権劇団「光座(ひかりざ)」の皆さんによる「焔(ほのお)」の公演がありました。事前に、劇団から大津町の子ども達への出演の依頼がありましたので、七色解放子ども会の小学生6名、中学生4名の計10名が、実際にステージに上がり、見事にその役を演じました。「焔」の作品は、教科書無償の闘いを演じたもので、演じた子ども達をはじめ、見ている大人の私たちも教科書が無償になるまでの先人達の熱意、思い、願い、苦難など改めて知る機会となりました。

0

もしものために、避難訓練実施

 

 

 

 

 

 

12月5日(木)2校時に今年度2回目の避難訓練(火災)を行いました。4月には、地震に対する避難訓練を行いましたが、天候の関係で体育館で実施したため、運動場に避難するのは今年度、初めてとなりました。全体的には落ち着いて避難することができたと思います。今回は、消防署の方にもご協力いただき、火災が起きたときの避難等について話をしていただいたり、消火訓練を実施していただいたりしました。児童にとって、自分の命を守るためにどうすればよいかを考える機会となりました。

0

6年生3小交流

 

 

 

 

 

 

12月2日(月)2,3校時、本校体育館で、護川小、大津北小、美咲野小(2組)の6年生3校による交流会が実施されました。大津北中学校に入学する4校が3校に分かれて交流会を実施しており、今回が2回目になります。交流会では、目的確認の後、3校混合の10班編制によるグループ討議を行いました。(写真下)討議の柱は、「平和学習で学んだこと、感じたことを伝え、学級のことと重ねて考えよう」で、どの班も一人一人が自分の考えや思いを発表している姿が印象的でした。

0