学校生活
11月20日(水)避難訓練(火災)
本日は、火災時の避難訓練がありました。三角分署の消防士の方々にご協力をいただき、災害時に心掛けることについてのお話を聞いたり、消火活動の疑似体験をしたりして学ぶことができました。子供たちも真剣に訓練に取り組み、安心しました。
11月19日(火)児童集会(図書)
本日は児童集会で、図書委員会からの発表がありました。図書室の利用の仕方や、本の扱い方など、使用上のルールについて考えました。これからも様々な種類の本を読んで、多くのことを学べる場として、正しく利用していこうと思います。
11月19日(火)三角西港瓦名前書き
今日は、三角西港にある建物の、龍驤館に使われる瓦に全校生徒で名前を書きに行きました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生で学年でペアになって行ってきました。
前日には、6年生から、三角西港についてのプレゼン発表もあり、みんなで西港について勉強することができました。とても洗練された素晴らしい発表で、子供たちも楽しみながら学ぶことができました。
世界遺産である、三角西港に名前を残すことができるという大変貴重な機会となり、とても素敵な思い出になりました。子供たちも自分の名前だけでなく、家族の名前を書いたり、好きな絵や言葉を書いたりと楽しそうに活動してました。
11月15日(金)6年生 万田小交流
11月15日(金)に本校の6年生と万田小の6年生の交流がありました。今回は、三角小の6年生が実際に万田坑に行き、万田小の6年生にガイドをしていただきました。三角西港とはまた違う、世界遺産の雰囲気を感じとることができる大変貴重な機会になりました。
11月15日(金)1・2年生生活科見学旅行
11月15日(金)に、1、2年生が生活科の学習の一環で、熊本市動植物園に行ってきました。いろいろな動物をみたり、班別行動で活動したり、二学年が協力して楽しく行動する様子が伺えました。とても思い出に残る行事になりました。
【世界遺産三角西港】を調べよう!
本校では、3~6年の「総合的な学習の時間」の大きな柱の一つとして、世界遺産に登録されました三角西港を中心にして取り組んでいます。
【学校情報化優良校】認定!
「学校情報化優良校」とは、日本教育工学協会(JAET)の審査により、総合 的に情報化を進めたと認定された学校のことです。当校の授業での実践などが評価されました。これからもICT活用を推進していきます。