ブログ

学校生活

雨の中

 本日の朝の登校の様子です。

雨と風で歩きにくかったですが、傘をさして登校坂を上りました。

本日の授業参観・PTA総会・学級懇談会、大変お世話になります。

4月28日(月)授業参観、PTA総会、学級懇談会

 4月28日(月)には授業参観、PTA総会、学級懇談会がありました。平日であるにもかかわらず、たくさんの方々にご来校いただきました。

 今年度初めての授業参観では、それぞれの学年で、子供たちの一生懸命に頑張る姿がたくさん見られました。

 また、PTA総会、学級懇談会にもたくさんの方々にご出席いただきました。

 これからも子供たちの成長のために、教職員一同、団結して尽力いたしますので、本校の教育活動へのご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。改めまして本日は大変お世話になりました。

朝の風景

 三角小学校区の朝の1シーンを紹介します。

宇土三角線の列車です。近距離で撮影しました。(安全に)

最高学年の意気込み!

 今日、朝から6年生が外に出て雨で濡れた落ち葉を掃いたり集めたりと、学校の環境整備に意欲的に取り組んでいました。いつも山田耕一先生が、一生懸命学校の環境整備をしてくださっておられますが、一人には限界があります。最高学年の6年生の力はとても頼りになります。学校のため人のために、自分の力を使う6年生の意気込みに感謝です!