学校生活
7月20日(水)夏休み前集会
7月20日(水)は、夏休み前集会がありました。校長先生、生徒指導担当、保健指導担当より子どもたちに話がありました。校長先生からは、①地域の方へのあいさつ、②お家でのお手伝い、③危険なことをしない、の3点を頑張ろうと話がありました。生徒指導担当からは夏休みの生活のルールやゲーム依存症について、保健指導担当からはクーラー病に気を付けることや虫歯治療の勧めについて、話がありました。そして最後には、みなと祭りに参加する音楽部の演奏を鑑賞しました。
長い夏休みに入ります。子どもたちが健康に気をつけながらも、楽しい思い出のある夏休みになることを願っています。夏休み明けに元気な三角っ子に会えることを楽しみにしています。いい夏休みをお過ごしください。
※「三角小夏休みの生活」を載せています。子どもたちとルールを確認する際にご活用ください。 → R4 三角小夏休みの生活.pdf
7月12日(火)~13日(水)修学旅行
7月12日(火)~13日(水)は、6年生が長崎へ修学旅行に行きました。6年生26名全員が参加することができました。
1日目は、被曝された方の講話を聴いたり、原爆資料館の見学、フィールドワークをしたりすることで、平和学習を深めることができました。実際に見聞きすることでしかできない学びがたくさんありました。
2日目は、ハウステンボスに向かいました。それぞれの班ごとに行動して、たくさんの楽しい体験を得ることができました。
子どもたちの一生に残る思い出となった修学旅行でした。小学校生活のまとめに向けて、今回の経験を生かしながら、6年生が活躍してくれることを願います。
7月5日(火)戦争体験講話
7月5日(火)は、戦争体験講話を6年生が聴講しました。地域の方をお招きし、戦時中の生活や学校の様子をお話していただきました。「本当は、もう戦争の体験を語りたくない。でも、皆さんに知ってもらって平和について考えるきっかけにしてもらえれば」という強い思いをしっかりと受け止め、引き継いでいかなければならないと感じます。
6月30日(木)読み聞かせボランティア
6月30日(木)は、地域のボランティアの方々をお招きし、読み聞かせをしていただきました。各学年、教室で静かにお話を聞きました。今年度は後2回の読み聞かせを予定しています。
6月29日(水)人権集会
6月29日(水)は、人権集会でした。今回は、オンラインで各教室から集会に参加しました。校長先生からは、「総持ち(そうもち)」という宮大工さんが使われる言葉についてお話がありました。「総持ち」とは、不揃いの木でもしっかりと組み合わせることで、単体以上の力を発揮するという意味の建築用語です。三角小学校の各学年、学校全体で、お互いを支えあっていければと思います。また、企画なかよし委員会からは、「三角小なかよし宣言」の発表がありました。これは、各学年からのアンケートをもとに、企画なかよし委員会が作成したものです。学校一同、みんなでこの宣言を大切にして、お互いに支えあう学校を目指していきます。
<三角小なかよし宣言>
自分の気持ちが相手に伝わるように、思いやりの心をもって、明るい三角小にしよう!
①自分の気持ちを相手に伝えよう。
②困っている人を助けよう。
③自分から進んで明るいあいさつをしよう。
【世界遺産三角西港】を調べよう!
本校では、3~6年の「総合的な学習の時間」の大きな柱の一つとして、世界遺産に登録されました三角西港を中心にして取り組んでいます。
【学校情報化優良校】認定!
「学校情報化優良校」とは、日本教育工学協会(JAET)の審査により、総合 的に情報化を進めたと認定された学校のことです。当校の授業での実践などが評価されました。これからもICT活用を推進していきます。