学校生活

2022年2月の記事一覧

生活委員会の取組であいさつ運動が行われています!

 

 生活委員会の取組で学級毎にあいさつ運動を頑張っています。生活委員会と各学級の子供達が一緒に児童玄関前などに立って、あいさつ運動を行っています。写真は4年2組のあいさつ運動の様子です。いつでも、どこでも、だれにでもあいさつできる子供達を目指しています。

「熊本の心」を使った授業を行いました!

 それぞれの学年で道徳教育郷土資料「熊本の心」を使った授業を行いました。熊本の地から夢に向かって歩んでこられた人達の生き方や熊本の伝統や文化の学習を通して、自分の生き方を見つめ直しました。5年生の授業では、水俣市で学校給食を開始するのに成功された市原キヨさんの親切さや思いやりに溢れた心について学習しました。