学校生活
2022年1月の記事一覧
5年生 性に関する指導がありました!
27日(木)に性に関する講話がありました。学校医の松尾先生よりZoomで「生命誕生」について講話をしていただきました。講話の内容は、子宮内の胎児の成長の様子、自分達が生まれて出会っていることは奇跡であること、そして一人一人が誰かにとっての宝物であることなどをお話していただきました。5年生の子ども達には、これからも自分や周りの友達のことを大事にしながら成長していって欲しいと思います。
給食センターより食育指導が行われました!
1月20日(木)に給食センターの方よりzoomによる食育指導が行われました。2時間目は低学年、3時間目は中学年、4時間目は高学年の子ども達に対して講話がありました。学年毎に少し内容は異なりましたが、それぞれの子ども達が給食の大切さについて改めて感じることができました。これからも美味しい給食をたくさん食べて元気に成長して欲しいです。
5年生 雪印メグミルクさんの講話がありました!
1月19日(水)に5年生に向けて、雪印メグミルクさんから講話がありました。5時間目の学活の授業を使って行われました。内容は、カルシウムの役割や食品に含まれているカルシウム量について学びました。カルシウムを摂ることの大切さを知ることができました。
リンク
管理責任者
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 澤田 敦
情報担当者 教諭 西岡 拓海
最終更新日:2024/08/26
カウンタ
1
6
5
5
1
0