令和5年度 学校生活

令和5年度 学校ブログ

ぐんぐんキッズの皆様、ありがとうございました‼️

今日はぐんぐんキッズの皆様のご協力により、低学年児童が昔遊びに楽しく触れることができました。ありがとうございました。たくさんの昔ながらの楽しい遊びに触れて、創意工夫や仲間づくり、地域の方々の温かさ、大切なことをたくさん学ばせていただきました。遊び道具のご準備も大変だったことと思います。いつもありがとうございます。

台風お見舞い申し上げます

台風の被害はございませんでしたか?

三連休は台風の通過を願う時間となりました。

月曜日学校に来てみると、木製の卒業記念碑が根元から折れていました。

火曜日、学校に来ると、六年生が率先して担任の平井先生と台風の片付けをしてくれていました。ありがとうございます。

2年生の国語の研究授業を行いました!

2年生の授業研究を行いました。講師は天草市教育委員会の堀田 美穂 課長補佐にお願いしました。堀田先生は教職を楠浦小でスタートなさった先生。保護者の皆様もたくさんご存知だと思います。

2年生の1年ぶりの研究授業。学習規律、学習意欲、学習態度、すべてが大きく成長して、さすが2年生!だとしみじみ感じました。

参観ありがとうございました‼️

今日は二学期初の学校へ行こうデーでした。参観はやや少なかったですが、暑い中来ていただきありがとうございました!子供たちが何より喜んでいたことでしょう!ありがとうございました!

最初の写真は楠浦の原田さんによる四年生への毛筆指導の様子です。ありがとうございました。

新しい看板が設置されました!

明日は学校へ行こうデーです。

いつも参観等で駐車を保護者の方々にお願いしている第二駐車場。学校評価アンケートでも第二駐車場って?と書いてありました。

また、これまで児童の歩行する歩道に立っていた学校案内看板も歩道から撤去しました。

今日、第二駐車場看板と学校案内の看板を天草市から建てていただきました。ありがとうございます。