合志市立
合志南小学校
Koushiminami Elementary School
青少年赤十字加盟校
「志合わせて夢実現プロジェクト」を踏まえた小中一貫教育の推進
「志合わせて夢実現プロジェクト」を踏まえた小中一貫教育の推進
本日、学校だより「十人十色」の第7号を発行しました。人権旬間の取組の様子など掲載されていますので、「学校からのおたより」からか、下記の添付ファイルよりご覧ください。
今週の火・水・木曜日は視力検査があっています。新型コロナウイルスの影響で休校が続いていたため、なかなか実施できなかった身体測定がやっとできるようになりました。
今日は3,4年生が検査を行い、「右」、「上」と答えていました。
今日の午前中、外を見るとたくさんのシャボン玉が飛んでいました。
1年生の生活科の学習だったようです。
うちわの枠やモールで作ってある輪などを使ってみんなで大はしゃぎです。
辺り一面のシャボン玉に囲まれて、ひさしぶりの外での活動を楽しんでいました。
7月9日(木)、今年度初の「ひまわりどんちゃん号」がやって来ました!
「ひまわりどんちゃん号」は西合志図書館からたくさんの本を持ってきてくれる大きなバスです。
今年度は密を避けるために、学年を分けて本の貸し出しを行ってもらいました。
子ども達はうれしそうに図書バックに本を入れて持ち帰っていました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、フッ化物洗口が中止になっていましたが、今日からスタートしました。
フッ化物洗口だけではむし歯は予防できません。毎食後の歯磨きをしっかりと行い、定期的にかかりつけの歯科医に通って、予防歯科に努めてほしいと思います。
合志南小学校では、昨年度から「熊大式3分チャレンジ(計算)」の研究の協力をしています。
今年度も毎月1回、自分の学年で学習する様々な計算問題を3分間でたくさん解く挑戦を始めました。
この取組で、子ども達の学習の進捗状況を把握できるので、指導に生かしていきます。
初挑戦の今日は、まだ学習していない問題が多くてあまり解くことができなかったかも知れませんが大丈夫です! たくさん解けるようになっていきます。
今日は朝から放送による全校集会が行われました。
まずはじめに、今日から勤務することになった2人の職員紹介がありました。(詳しくは学校だより「十人十色」をご覧ください。)
その後、校長先生からは、気持ちのよい「あいさつ」についてのお話をしていただきました。
廊下ですれ違う子ども達は、早速気持ちのいい挨拶をしてくれました。
※写真は、校長先生のお話を真剣に聞いている3年生のクラスです。
今日は毎月1日に行われる「PTAあいさつ運動」がありました。今回は低学年の保護者の方々にご協力頂きました。
写真のように、学校の正門と裏門にはたくさんの保護者の方々に並んでいただき、子ども達と朝の挨拶を交わして頂きました。また子ども達と一緒に登校したり、ご自宅の近くで子ども達に声をかけてくださったりした保護者の方々もたくさんいたようです。
学校・家庭・地域が一体となって子ども達を見守り、育てていけるよう、これからもご協力を宜しくお願いいたします。
今日は避難訓練(不審者対応)がありました。
職員は、学校敷地内を徘徊している刃物を持った不審者に対して、子ども達の安全を第一に考えた対応を行いました。
まずは建物から不審者を出し、子ども達から遠ざけるように敷地外へ誘導しなが確保(現行犯逮捕)しました。
毎年の訓練を充実させ、子ども達の安全を守っています。
6月24日(水)の放課後、校内研修がありました。
今回の校内研修は、前日に授業を行った6年1組の「社会科」のビデオ映像を見て、全職員でよりよい授業になるように考えていきました。
子ども達に確かな力をつけるために、全職員で研修を重ね、「わかる・できる授業」づくりを進めています。
合志南小の子ども達のよさや授業の工夫、これからの取組についてたくさんの意見交換ができました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 土井 昭子
運用担当者 主幹教諭 坂田 浩昭
夢実現プロジェクト