校長室便り

校長室便り開設予定

教育活動の再開に伴う本校の方針について

  6月からの完全再開に向けて段階的な学校生活がスタートしました。しかし新型コロナウイルス感染の心配がなくなった訳ではありません。

 授業の再開に当たり、新型コロナウイルス感染予防対策として、下記の点について方針を定めましたので、保護者の皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
                記
1 授業の短縮について
(1)5月19日(火)~22日(金)
 ※ 通常45分の授業時間を40分に短縮するとともに、午前中の3時間授業で下校することにより在校時間の短縮をし、学校生活に慣れるための教育活動を実施します。
  健康観察 8:20~  朝自習  8:30~  1校時   8:45~
  2校時  9:35~  3校時 10:25~  帰りの会 11:05~
  下校  11:30

(2)5月25日(月)~29日(金)
 ※ 午前中で下校することで在校時間の短縮を図りながら、授業時間を通常の45分間に戻すことで学校生活のリズムを整え、完全再開に向けた教育活動を実施します。
  健康観察 8:20~  朝自習  8:30~  1校時   8:45
  2校時  9:40~  3校時 10:35~  帰りの会 11:20~
  下校  11:45

(3)6月1日(月)~
 ※ 通常どおりの教育活動を再開します。給食を実施し、午後の授業も行います。

2 児童の健康管理について
 ※ 以下の点に注意しながら、学校での感染防止に取り組みます。
  ・座席の配置の工夫をし、互いに1~2mの間隔を空けること
  ・4年生42人学級においては、二つの教室に分かれて授業を実施すること
  ・健康観察等を随時行うこと
  ・児童及び教職員は、校内での教育活動に際して、原則マスクを着用すること
  ・流水と石鹸での手洗いやうがいを、こまめに行うこと
  ・換気は、気候上可能な限り常時、2方向の窓を同時に開けて行うこと
  ・水分補給の際には、水道蛇口の使用方法等に留意させること など

 子供たち自ら「新しい生活様式」を意識して活動するようにさせたいと思います。

家庭学習について

 臨時休業中の家庭学習については、「前の学年のまとめの期間」から、「新たな学年の学び期間」となり、新しい教科書に沿った課題の学習を行います。

 学力低下を防ぐ大切な期間になります。

 4/14にお配りした『家庭学習の手引き』と「活用についてのお願い」をご覧になり、必ずお子様とご一緒にご確認いただき、お子様の学習環境が整うようお願いします。

 

 お子様の家庭学習を支援する教材等について、改めてご紹介いたします。

 

 ア 文部科学省:臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
        (子供の学び応援サイト)
  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

 イ 熊本県教育委員会:「臨時休校中の家庭学習支援」リンク集
  https://www.higo.ed.jp/center/gakushu-link

 

 家で過ごす時間がたくさんあります。

 読書に親しむ時間も必ず設定してください。

ご家庭への大切なお願い

 せっかく始まった学校が、またしても休校になりました。

 命がいちばん大切ですのでやむを得ません。

 そこで、この期間を無駄にしないための大切なお願いです。


① 「新型コロナウイルスの感染を防止するための臨時休業措置である」という趣旨を深くご理解のうえ、引き続き人が集まる場所等への不要・不急の外出は避けてください。

 緊急やむを得ない事情があっての外出の際は、感染リスクを極力減らすため、「一度に大人数が集まらない」など、保護者の判断において適切な行動をお願いします。


② お子様の健康管理には引き続き十分留意され、基本的な生活習慣の維持と手洗いなどの励行をお願いします。

 好ましい生活習慣や健康・安全に気を配る習慣を「身に付けさせるチャンス」とお考えいただければ幸いです。

 一度に大人数が集まって人が密集する運動とはならないよう配慮したうえで、例えば、体操、ジョギング、散歩、縄跳び等の「適度な運動の機会確保」に努めてください。

 体調に異変がある場合やお子様が過度にストレスを感じているなど、精神面での変調がみられる場合には、学校に速やかに連絡し、相談してください。


③ 休みが長期に及ぶことから、お子様が家族の一員として自らの役割と責任を自覚し、充実した生活が送れるよう、いつも以上のコミュニケーションに心がけてください。


④ 新型コロナウイルス感染症に関連して、不確かな情報や誤った情報などを発信したり拡散したりされないようにお願いします。


⑤ お子様や同居するご家族に感染が判明した場合及び濃厚接触者に特定された場合、PCR検査を受けることが決定した場合等には、ただちに学校に連絡をお願いします。

 

 どうぞ、よろしくお願いいたします。

休校延長のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の対象地域が、4月16日に全都道府県に拡大されたことで本県も対象地域となり、実際に県内でも感染者数の増加が続いています。

 感染の状況は予断を許さず、引き続き、いつ感染が広まるか大変危惧される状況にあり、本市においても感染防止を第一に考え、臨時休業を5月末まで延長することが4月28日に決定されました。

 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

家庭訪問についての緊急のお知らせ

●4月17日(金)から家庭訪問を計画しておりますが、16日(木)夜、政府から緊急事態宣言が、対象を全国47都道府県に広げて出されました。これにより熊本県でも、外出したり人と会ったりすることを、よりいっそう控えなければならないような状況になりました。

 このような中、『マスク着用の上、短時間かつ玄関先での訪問』とはいえ、「世の中がこんなときに家庭訪問なんて、怖くて受け入れられない。」とお考えになるご家庭もおありかと思います。当然のことです。

 そこで、『今回の家庭訪問を辞退したい』とお考えになった方は、どうぞ、ご遠慮なく学校まで、お電話でご連絡ください。

 ご辞退のお申し出の受付は毎朝8:20から行っております。訪問当日の午前中までにご連絡いただければ、家庭訪問は中止いたします。

 辞退されたご家庭につきましては、後日、この状況がよくなってから(いつになるか分かりませんが)、改めて家庭訪問をさせていただきます。

 「早めに、どうしても話しておきたいことがある。」とお考えの方には、学校での面談という形での対応もできます。

 どうぞご遠慮なくお申し出ください。

 事前にお申し出のないところには、予定通り訪問させていただくということになります。

 その際は、「ソーシャルディスタンス」ということで、距離を保ってのご挨拶となります。訪問する担任が感染していないと言い切ることは、残念ながらできません。担任が、いわゆる『ウイルスの伝道者』の形となって感染を広げてしまうというようなことがあっては絶対になりませんので、失礼ですがご容赦ください。

 今回のお知らせにつきましてのご理解とご協力をどうぞ、よろしくお願いいたします。