〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水4652番地
TEL:096-232-0453 FAX:096-232-0309
E-mail:kikuyoun-es@kikuyo.ed.jp
今日の給食は、キーマカレーライス、切り干し大根のサラダ、リンゴゼリー、牛乳でした。
暑い日で食欲もちょっと・・・という子どもたちもいたようですが、カレーと聞いてみんな大喜びでした。いつにも増してこくがあっておいしかったです。こくの秘密を聞いたら、なんとカレールーもブレンドして使い、鶏ガラスープの素もすこし加えてあったのだそうです。さすがです。
切り干し大根のサラダも、冷たく冷やしてあり、さらにしゃきっとした食感はたまりませんでした。ごまの風味、シーチキンの風味、ごま油の風味、醤油の風味など工夫がいっぱいでした。切り干し大根は、日本に昔からある保存食の1つです。大根を乾燥させ保存することで、うまみが増し、鉄分や食物繊維、骨をつくるカルシウムもたっぷりなのだそうです。今日の調理では、醤油、みりんなどをつかって下味をつけてからサラダの中に入れられていたそうです。初日から給食のおいしさと工夫に驚かされました。
今日の給食は、きんぴらバーガー、とうがんのスープ、ライチジュレ、牛乳でした。
今日が夏休み前の最後の給食とあって、調理員さんたちが張り切ってつくってくれました。まずはきんぴらバーガー、これは初メニューでパンの間に焼き海苔、スライスチーズ、きんぴらをはさんで食べました。見たときは、チーズ、のり、きんぴら?!?!の状態でしたが、食べてみるとなんととてもこの3つがマッチするのです。きんぴらの味とチーズが一緒になっておいしいのです!今度お家でもお試しください。ライチジュレはライチにジュレにみかん、パイン、桜桃がはいってとても贅沢なデザートになりました。
明日からは、給食がありませんとても残念です・・。
前期前半の「給食」どうでしたか。一品一品手作りで、調理員さんたちの愛情がこめられていました。子どもたちの体の成長の助けになったと思います。ご家庭でも給食のアイディアを取り入れられると面白いかもしれませんね。では、よい夏休みを!
今日の給食は、ミルクパン、ズッキーニのカレースパゲティー、ツナサラダ、牛乳でした。
今日のメニューの中で気を引くのは、やはり初メニューの「ズッキーニのカレースパゲティー」でした。ズッキーニは、見た目はキュウリですが、カボチャの仲間です。ビタミンCや食物繊維、皮膚や粘膜をつくるビタミンB2,余分な脂肪を排出してくれるカリウムなどの栄養を含んでいます。今日ズッキーニを調理するときは、はじめに炒めて処理してあったので、カレー味に染まらずにズッキーニの味が残っていました。ジューシーでカレーの味を引き立たせていました。夏の暑い時期ですが、カレー味で子どもたちはしっかり食べていました。
今日の給食は、チンジャオロース丼、レタス卵スープ、ムース、牛乳でした。
今日の給食では、なんと言ってもチンジャオロース丼が最高でした。というのも使ってある肉が、いつもと全く違いました。なんと「熊本県産黒毛和牛」がたくさん使ってありました。柔らかくて味もよく、さらに調理員さんたちの技でとてもおいしく仕上がっていました。チンジャオロース丼は、赤のパプリカと緑のピーマン黄色のたけのこでとてもきれいでした。味は、ごま油、生姜などを巧みに使って仕上げてありました。大満足でした。レタス卵スープも中華風にごま油がすこし香り付けに使ってあり食欲をそそりました。これもまたおいしかったです。
なお、「熊本県産黒毛和牛」はコロナ対策で熊本県産需要促進事業で熊本県が費用を負担してもらって給食に出すことができています。コロナに負けないように熊本県の酪農家を応援したいですね。夏休み中は、県産の肉、野菜、牛乳を利用していきたいと思っています。各ご家庭でもいかがですか。
今日の給食は、食パン、野菜スープ、ポテトチーズ焼き、きなこクリーム、牛乳でした。
ポテトチーズ焼きは、フライドポテト、コーン、ツナ、チーズ、マヨネーズを混ぜて焼いてつくってありました。「レシピには簡単ですよ!」とありましたが、チーズの焦げ目が絶妙で香ばしくおいしかったです。今度挑戦してみようかと思いました。あまり目立ちませんが、とうがん(冬瓜)が野菜スープの中でいい味を出していました。たっぷりと出汁をすったとうがんが舌の上でほどけるように崩れる食感と味が絶妙でした。今日で7月は終わりです。普通なら夏休みですが、今年ばかりはまだ学校・・。そんな中で給食のおいしさは、児童も職員も元気にしてくれます。ご家庭でもお昼何にしようか?と考えなくてうれしいですよね!?来週まで給食があります。エプロンの洗濯もよろしくお願いいたします。