ブログ

今日の給食

3月10日(木)の給食

今日のメニュー ハヤシライス、チーズとアーモンドのサラダ、牛乳

 ハヤシライスは、うす切りの牛肉とたまねぎなどの野菜などを炒め、トマト味のソースやデミグラスソース、赤ワインなどで煮込み、ご飯の上にかけて食べる日本独特の洋風料理です。ハヤシライスもカレーライスと同じく、みんなが大好きな給食の代表メニューで、残滓の出ないメニューのひとつです。カレーライスもカレールゥの組み合わせなどで味が変わりますが、ハヤシライスもトマト味をベースにするか、デミグラスソース味をベースにするかで味が違います。給食ではどちらも出しますが、人気があるのはトマト味ベースのハヤシライスのようです。今日のハヤシライスは、酸味を抑えたトマト味ベースのハヤシライスです。もりもり食べ午後からもがんばりましょうね!

 

3月9日(水)の給食

今日のメニュー 

ジューシー、あげパン、トマトポトフ、ビーンズサラダ、手作りりんごゼリー

 今日は月に一度のノンアレルギーデーです。北小の全員が給食を食べられる日なので、給食委員さんのリクエストしてくれたメニューの第二弾、「あげパン」にしました。あげパンはカレーライスと同じくらい人気のメニューなので、楽しみにしていた人も多いと思います。「あげパン」は、いつもの基準パンを揚げて、きなこをまぶして作ります。きなこは大豆を原料とした食品なので、豆嫌いの人も大豆の栄養をおいしくとることができます。今日はサプライズで手作りりんごゼリーもつけています。あげパンが糖分多めなので、糖分控えめの手作りゼリーにしました。今日はあげパンとりんごゼリーのご褒美があるので、苦手な野菜もがんばって食べてみましょうね!

 

3月7日(月)の給食

今日のメニュー 梅ちりごはん、大豆のいそ煮、きゃべつの酢の物、牛乳

 大豆のいそ煮は、大豆の煮物に茎ワカメをプラスした栄養満点の煮物です。茎ワカメも大豆も苦手な人が多い食材ですが、どちらも栄養が豊富で、私たちの健康維持に欠かせない食材です。大豆は「畑のお肉」と呼ばれるほどたんぱく質を多く含んでいて、人間の体に必要な必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。成長期のみなさんにとっても、優れたたんぱく源といえます。茎ワカメは食物繊維が豊富で、アルギン酸やフコイダンなどの海藻類にしか含まれない食物繊維を豊富に含んでいます。骨を強くするのに欠かせないカルシウムやビタミンKも多く含んでいます。今日の大豆のいそ煮は、ちぎりあげを多めにして食べやすくしてあります。自分の健康を考えて苦手なものも食べるように努力しましょうね!

 

3月4日(金)の給食

今日のメニュー 

セルフポテトサンド、コーンクリームスープ、カリポリアーモンド、牛乳

 ポテトサラダはじゃがいもがメインのサラダで、量も多くボリュームがあるのですが、毎回ほとんど残滓の出ないサラダです。じゃがいもには、健康に欠かせないビタミン、ミネラル、食物繊維がたくさん含まれています。特にビタミンCは、みかんと同じくらい豊富に含まれています。じゃがいものビタミンCは、でんぷんによって保護されているため、煮たり焼いたりしてもあまり減らないという特性をもっています。加熱調理が基本の給食では、加熱しても栄養が減らないじゃがいもは、積極的に取り入れたい野菜のひとつです。ポテトサラダは、マヨネーズや塩だけでもおいしいですが、お酢をちょい足しするともっとおいしくなりますよ!おうちでもためしてみてくださいね!

 

 

3月3日(木)の給食

今日のメニュー ちらしずし、すまし汁、きびなごフライ、菜の花和え、牛乳 

 今日はひな祭りです。ひな祭りらしい春らしい献立になっています。ひな祭りは、3月3日の桃の節句のことで、女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日です。ひな人形を飾るのも、「女の子のけがれを人形にうつし、身代わりとなって病気や災いを引き受けてもらう」という意味があるそうです。今日の給食も、みなさんの健康と幸せを祈りながら愛情込めてつくりましたよ!ちらし寿司は、いろいろな食材を細かく刻んで具材を作り、すし酢を作ってご飯と混ぜ合わせて作りますが、大量なので味付けもむずかしく、混ぜるのも大変な手間のかかるメニューです。頑張って作ったので残さず食べてくれると嬉しいです。今日のお米は、5年生が田植えや収穫をしてくれたお米を使わせていただきました。ちらし寿司はお米のおいしさも重要なポイントなので今日使うことにしました。5年生に感謝していただきましょうね!