ブログ

今日の給食

2月9日(水)の給食

今日のメニュー ソフトフランスパン、スパゲッティミートソース、ヤーコンサラダ、ヨーグルト、牛乳

ヤーコンサラダは先月も登場したメニューですが、残滓もなく意外と好評だったので、二度目の登場です。ヤーコンの旬は11月~2月で、今がいちばん栄養価も高くおいしい時期です。ヤーコンは、物産館や道の駅などで見かけることはありますが、スーパーなどではあまり見かけない野菜なので、お家で食べたことがないという人が多いかもしれませんね。給食では家庭では食べないような食材や、季節を感じる旬の食材を食べられるので、知らない味や食感を経験できて幸せですよね!食べられなかった苦手な食材を食べられるようになった人もきっといるはずです。好き嫌いせず、いろいろなものを食べて味覚を育てましょうね!

 

2月8日(火)の給食

今日のメニュー ゆかりごはん、さつま汁、ホキ天玉あげ、小松菜のいためもの、牛乳

 毎日寒い日が続いますが、この寒さのおかげで冬野菜が一段とおいしくなっています。冬野菜は寒さで凍ることがないように、細胞に糖を蓄積するので糖度が上がりおいしくなります。今日も人参、大根、小松菜、白菜、ごぼう、ねぎなど、おいしい冬野菜をたくさん使ったメニューになっています。ビタミンやカロテンなど栄養価を多く含む野菜は、免疫力を高め、風邪などの予防にもなるのでしっかり食べましょうね!最近は残滓もかなり減り、みなさんの食に対する成長を感じ嬉しく思っています。食べることは生きるための基本です。大事にしましょうね!

 

2月7日(月)の給食

今日のメニュー 中華丼、茎ワカメのサラダ、りんごゼリー、牛乳

 中華丼は八宝菜をごはんにのせたもので、豚肉、いか、ちくわ、うずらの卵、きくらげ、人参、たまねぎ、白菜、たけのこ、ねぎなど、たくさんの具材が入っているので栄養満点です。八宝菜や中華丼、タイピーエンは、校長先生が検食の時に「お店で食べるものよりおいしい」と絶賛してくださるメニューです。中華料理は手早く仕上げる料理が多いので、大量においしく作るのは難しいのですが、給食にはたくさんの食材が入るので、たくさんの旨みがでておいしくなるのでしょうね。今日の給食も栄養満点です。残さず食べて今週もがんばりましょう!

 

 

2月4日(金)の給食

今日のメニュー ミルクパン、肉だんごと春雨のスープ、レバーのマリアナソース、いちご、牛乳

 今日は春の始まりの日とされる立春です。今日は立春にちなんで、春を告げる果物、いちごをいれています。いちごは美味しいのはもちろんですが、栄養も豊富な果物です。特にビタミンCは果物の中でもトップクラスで、6~7粒で一日分のビタミンCを補うことができるほどです。ビタミンCには活性酸素を抑制する効果や、免疫力を上げる効果、美肌効果やがんの予防効果などさまざまな効果があります。寒い時期は、体を温めるためにビタミンB1やビタミンCが多く消費されるので、ビタミンが不足しがちになります。冬型ビタミン欠乏症とも言われる「冬バテ」を防ぐためにも、ビタミンCを摂取することが大切なんだそうです。今日は、八百屋さんに「美味しいイチゴを持ってきて下さい」と注文しています。楽しみですね!

 

2月3日(木)の給食

今日のメニュー 手巻ずし、はんぺん汁、いわしのうめ煮、牛乳

 今日、2月3日は節分です。無病息災を願って豆まきをしたり、幸せを願って「恵方」を向いて太巻きを食べたりする風習はみなさんもよく知っていると思います。節分に鰯を食べる風習があることは知っていますか?鰯は独特の「臭い」があり、漢字で書くと魚へんに「弱い」と書きます。弱くて臭いものを食べることで「陰の気を消してしまう」という意味があるそうです。今日の給食は節分にちなんで、恵方巻をイメージした手巻きずしと、食べると「陰の気を消してしまう」といわれるいわしのうめ煮です。幸せな一年を願い残さずたべましょうね!ちなみに、2022年の恵方は「北北西」です!