学校生活

学校生活

6年生 租税教室

本日の5時間目は、6年生の「租税教室」でした。社会の学習として税について学んでいます。今日は、玉名法人会から5名の講師の先生に来ていただき、税について詳しく楽しく教えていただきました。

にじいろ学級合同調理実習

 今日の5時間目、にじいろ学級が合同で調理実習を行いました。本日のメインディッシュは「麻婆なす」です。

校長室にも一皿持ってきていただきました。とってもおいしかったです。

菊屋さん見学(3年生)

 今週、3年生が学習の一環として、スーパー「菊屋」のお店の中を見学させていただき、子どもたちの質問に答えていただきました。子どもたちは、スーパー「菊屋」さんの様々な工夫についても学ぶことが出来たようです。

放課後こども教室 開講式

7月5日(水)、放課後こども教室の開講式でした。本年度は、1年生5名、2年生5名、計10名の参加です。初日の今日は、歌をうたったり、七夕飾りをつくったりと楽しく過ごしていました。

2年生 生活科の学習

2年生が生活科の学習で、「生き物となかよし 大さくせん」と題して、学校近くの水田周辺に出かけ、たくさんの生き物を見つけていました。

英語授業づくりプロジェクト

本日5限目に、熊本県教育委員会主催で第1回英語授業づくりプロジェクト研修が本校で実施されました。5年2組の英語の授業でしたが、子どもたちの意欲的な態度に参加された先生方が関心されておられました。

歯科指導

今日は、1,2,3年生の歯科指導がありました。歯科衛生士の先生にきていただき、子どもたちに正しい歯の磨き方等についえ教えていただきました。写真は歯の染め出しをしている様子です。

クラブ活動

 今日は、本年度の第1回目のクラブ活動がありました。「グラウンドゴルフ」「史跡探索」「絵手紙」「囲碁」「琴」「大正琴」「太鼓」「陶芸」の8つのクラブ活動に4年生以上の児童が参加します。

大豆について学びました(3年生)

 今日は、(株)丸美屋さんから講師の先生をお招きして、3年生が大豆の勉強をしました。大豆からできる豆腐や納豆について詳しく教えていただきました。大豆博士になった3年生です。

田植え体験(5年生)

6月23日(金)の1時間目に5年生が田植えの体験をしました。地域の方のご協力とご指導のもと、学校近くの田んぼで田植えの仕方を教えていただき、実際に体験をさせていただきました。稲の成長が今後楽しみです。

「人権の花」伝達式

今日は「人権の花」伝達式が行われました。今年は、全児童でいただいた花を大切に育て、花の種を収穫します。そして、その種を多くの人にお届けできるようにがんばります。

 

3年2組で国語の研究授業がありました。

 3年生は国語で「まいごのかぎ」という教材の勉強をしています。今日は、登場人物の気持ちの変化について考える授業でした。こどもたちは学習課題についてしっかり考え、主体的に自分の意見を発表することが出来ていました。

いも苗植えから2週間

 2年生がいも苗植えをしてから2週間が経過しました。残念ながら、数本枯れてしまった苗もありますが、2年生が植えた苗が元気に育っています。

家庭科(6の2調理実習)

6月15日(木)の5時間目に6年2組の家庭科の授業で調理実習が行われました。調理したのは、野菜炒めです。2つの班のものを試食させていただきました。とてもおいしくいただきました。

プール開き(3年生)

今日は、2時間目に3年生のプール開きがありました。いよいよ水泳の授業がスタートしました。命を守る学習です。真剣に取り組むとともに、水に親しみ、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

2年生 芋苗植え

雨のため延期していた2年生の芋苗植えを本日実地しました。地域の方5名にご協力いただき、実施することができました。はたけの畝づくり、マルチ張り、害獣除けのネット設置などの前準備から、当日は児童一人に6本ずつ苗を渡せるように苗を分けておく準備まで、地域の方々には本当にお世話になりました。秋の収穫がとても楽しみです。

運動会

 5月27日(土)、「心を燃やせ‼ 一致団結し、思い出に残る運動会にしよう。」のスローガンのもと、菊水小学校第4回運動会を開催しました。保護者の皆様のあたたかいご声援たいへんありがとうございました。

いも苗植えの準備

 今日は、来週予定している2年生の芋苗植えのための準備を行いました。今年も地域の方々に協力いただき、畝づくりからマルチはり、害獣除けのネットの設置まで行っていただきました。ご協力に感謝いたします。

のぼり棒がきれいになりました。

 のぼり棒を塗りなおしてもらって、とてもきれいになりました。のぼり棒がさびて塗装がはがれている部分があり、その部分でけがをしてしまう児童が出てきたことから、修理を依頼していました。写真のとおり、とてもきれいになりました。こどもたちも安心して遊べます。

交通安全教室

 今日は2時間目に3・5年生の交通安全教室、3時間目に4・6年生の交通安全教室を実施しました。天気が良ければ運動場で実際に自転車に乗っての交通安全教室を計画していましたが、雨のため、体育館での学習となりました。交通安全協会の先生から、自転車に乗る前の点検について、それから安全な自転車の乗り方についてご指導いただきました。

PTA美化作業

5月14日(日)の朝7:00からPTA美化作業が行われました。5月27日(土)の運動会の前に、学校及び運動会で利用する駐車場の草刈り等をしていただきました。おかげさまで、きれいな環境で運動会を迎えることができます。本当にありがとうございました。

運動会全体練習 1日目

連休明けの今日から、5月27日の運動会に向けての練習が始まりました。開会式の立つ場所の確認、行進の練習、格段の結団式が行われました。6年生の応援団リーダーも頑張っています。

梅の実

先日の朝、児童の登校を西門で迎えていると、一人の児童が梅の実をくれました。もう、そんな時期かと本校職員玄関横にある梅の木を確認したところ、しっかり実がなっていました。

避難訓練(地震)

4月21日(金)3時間目に避難訓練(地震)を実施しました。子供たちに熊本地震の時のことを話しました。もう7年が経過しましたが、その時の教訓を忘れず、大切な命を守るための行動を身につけさせていきたいと考えています。

歓迎遠足

4月20日(木)は、1年生のための歓迎遠足でした。数日前までは天気を心配していましたが、当日はとても快晴でとても暑い1日となりました。みなさん、しっかり楽しめたでしょうか。

交通安全教室(1,2年生)

今日は1,2年生の交通安全教室でした。信号のある横断歩道、信号のない横断歩道など、どのようにわたったらよいか交通安全協会の方に教えていただき、実際に練習しました。今日のお勉強を生かして、安全な登下校をこころがけましょう

お花のプレゼント

今朝、西門で児童の登校を出迎え、「おはようございます。」とあいさつをしていると、一人の児童が赤い花をプレゼントしてくれました。家には、赤い花と白い花があって、今日は赤い花をもってきたとのこと。今、その花は校長室に飾っています。とても気持ちよよい1日のスタートとなりました。

入学式

 令和5年度の入学式、30名の新入生が入学しました。明日からの小学校生活にはやくなれて、楽しく過ごしてほしいと願っています。

スクールバス乗車訓練

今日は、スクールバスの乗車訓練がありました。スクールバスで学校に到着後、スクールバスの乗り方についてビデオで学習しました。新年度も、安全な登下校を心掛け、楽しい学校生活を送りましょう。

退任式

本年度末の定期異動に伴い、6名の先生方とお別れすることになりました。今日は朝から退任式を実施しました。式後に、船山太鼓保存会の子供たちが、感謝の気持ちを込めて、太鼓の演奏をしてくれました。

卒業証書授与式

 卒業証書授与式を挙行することができました。本年度は、昨年度はできなかった呼びかけや合唱も行うことができ、感動の卒業式となりました。これまで、卒業生のために、ご指導・ご支援いただいた地域の皆様に感謝申し上げます。卒業生のみなさんの今後の益々の活躍を願っています。

スクールバス運転手さんとのお別れ会

 令和5年度より、スクールバス運行会社の変更に伴い、これまで3年間お世話になった運転手さんとお別れすることになりました。そこで、それぞれ4つのコースでスクールバスを利用していた児童が、運転手さんへのお礼の手紙をお渡しするお別れの会を下校時に行いました。3年間、本当にお世話になりました。

有明地区漁業士会より全校児童に焼のりをいただきました

 熊本県産の「美味しいノリ」を県内の児童に配布し、家に持ち帰って家族と食べてもらうことで、ノリの消費拡大とノリ養殖業への感心を高めることを目的に、有明地区漁業士会より全校児童に焼のりをいただくことができました。新型コロナウイルス感染症の蔓延により、様々な我慢を強いられている子供たちに美味しいものを食べて元気になってもらいたいという思いもあるとの事です。ありがたくいただきたいと思います。

菊水中1年生があいさつ運動

 菊水中学校の1年生が本校で朝7:30からあいさつ運動をしてくれました。小学生のみなさんも、中学生のお兄さん、お姉さんのように上手にあいさつができるようにがんばりましょう。

卒業式練習

卒業式の練習が始まっています。今日は、5年生が卒業式に参加する意義を確認し、一生懸命に練習に取り組んでくれました。

交流授業(6年生音楽)

今日は小中連携の交流授業として、中学校の音楽の先生にご来校いただき、6年生の音楽の授業をしていただきました。卒業式に向けて、校歌と「旅立ちの日に」の歌の練習をしました。先生からは、声の出し方のコツを教えていただきました。卒業式本番、素晴らしい歌声を聴けることを楽しみにしています。

送別遠足

今日は送別遠足でした。全校児童で番城グラウンドまで歩きました。グラウンドでは、縦割り班ごとにお弁当を食べたあと、班ごとにドッジボールやなわとびなどをして遊びました。天気にも恵まれ、みんなで思いっきり遊ぶことができました。もうすぐ卒業する6年生と、よい思いでづくりができました。

 

小学校最後の調理実習(6の1)

今日は6年1組の調理実習(家庭科)でした。一人一人が自分たちで決めた副菜を調理しました。校長室や職員室にも、みんながつくった料理を少しずつ分けて持ってきてくれました。とてもおいしくいただきました。

本年度最後の読み聞かせ

 本日、朝の時間に本年度最後のひばりの会の皆様による読み聞かせが行われました。読み聞かせ終了後、子供たちから、読み聞かせの感想を書いたお手紙を感謝の気持ちを込めてお渡ししました。1年間、子供たちのための読み聞かせ、本当にありがとうございました。

イチゴ農家の保護者の方から、イチゴをいただきました。

 本年度の3年生の学習のために、イチゴ農家の保護者の方にイチゴづくりについて教えていただきました。子供たちは、たくさんのことを学ぶことができ、その方にお礼のお手紙を渡していました。本日、そのお手紙のお礼として、たくさんのイチゴをいただくことができました。とてもおいしかったです。ありがとうございました。

なわとび記録会

今日はなわとび記録会でした。この日に向けて、みんな一生懸命に練習を重ねてきました。2時間目に、1年生と6年生合同の記録会、3時間目が2年生と5年生、4時間目が3年生と4年生の記録会でした。この日にこれまでの最高記録が出た児童もいたようです。みんなよくがんばりました。