学校生活

学校生活

持久走大会前の除草作業

11月21日(火)の朝から、持久走大会のコースの草刈りを行いました。寺山区の地域の方、とPTA本部役員の方にご協力いただき、実施することができました。おかげで子どもたちが走りやすい状況を整えることができました。本当にありがとうございました。

かなくりタイム

11月15日朝のかなくりタイムの様子です。12月の持久走大会に向けてがんばっています。

ロービジョンフットサル体験人権教室(4年生)

11月9日(木)、4年生がロービジョンフットサル体験をしました。ロービジョンフットサル日本代表を応援する会の皆様や玉名人権擁護委員協議会の皆様のご協力により実施することができました。子どもたちは、ゴーグルをつけてプレイすることで、ロービジョンの方の感覚を知り、思いやりの心や人権の大切さについて考えることができました。

和水町小学校音楽会

11月2日(木)に、和水町小学校音楽会が和水町体育館で開催されました。菊水小学校と三加和小学校の全児童が平成音楽大学の皆さんの演奏を楽しみました。ジブリやディズニーの音楽も演奏していただき、子供たちも喜んでいました。

2年生 芋掘り

2年生が、地域の方の協力をいただいて芋掘りをしました。昨年に引き続き、大豊作でした。

3年生 見学旅行

10月31日(火)3年生が見学旅行に行きました。最初に有明防災館の見学をしました。様々な体験のあと、消防車やはしご車を実際に見せていただきました。子供たちは大喜びでした。午後は丸美屋の南関工場を見学をしました。納豆ができる様子がよくわかりました。

1年生 見学旅行

10月25日(水)、1年生が大牟田の諏訪公園、大牟田動物園に見学旅行に行きました。小動物とのふれあいも楽しんだようです。

4年生 見学旅行

 10月25日(水)の見学旅行で、4年生が国宝に指定された「通潤橋」を見学しました。放水もみることができ、こどもたちも感動していました。

5年生 集団宿泊教室

5年生が、10月19日(木)~20日(金)に集団宿泊教室を実施しました。1日目は、熊本県環境センターや水俣病資料館での学習を行いました。そして、あしきた青少年の家に宿泊し、様々な活動を行いました。体調を崩す児童もなく、元気にすべての活動を行うことができました。

2年生 見学旅行

10月17日(火)2年生が阿蘇ミルク牧場に見学旅行に行きました。動物とのふれあいやアイスクリームづくりなど楽しい体験をしました。秋晴れの中、みんなでお弁当を食べて気持ちのいい1日を過ごすことができました。

4年2組 研究授業(国語)

10月17日(火)の2校時目に4年2組で国語の研究授業が行われました。「ごんぎつね」という教材で兵十の気持ちの変化について考える授業でした。

稲刈り体験(5年生)

 5年生が稲刈り体験をしました。6月に自分たちで田植えをした稲をまた自分たちで収穫をしました。子供たちにとっては貴重な体験です。体験したからこそわかることがあります。今日の給食のごはん、感謝をしていただきました。

6年生家庭科 ナップサックづくり

6年生が家庭科の学習で「ナップサック」づくりに挑戦しています。完成したナップサックは修学旅行で活用する予定だろうです。地域の方に協力していただき、製作に取り組みました。上手にできたでしょうか。

交通安全運動キャンペーン

 秋の全国交通安全運動に伴って、和水町商工会館前で行われた交通安全運動キャンペーンに本校1年生の児童が参加しました。山鹿方面から玉名方面へ通行する車両を対象に、交通安全啓発グッズを1年生の児童がドライバーに配布し、交通安全を呼びかけました。

なごみんも応援にかけつけてくれました。

かなくりタイム

本日は、こまれで雨で中止となっていた「かなくりタイム」をやっと実施することができました。

朝のボランティア活動

8月20日(日)のPTA美化作業で、校地の草刈りや運動場の除草作業に取り組んでいただきましたが、運動場のすべての草を取り除くことはできませんでした。そこで、夏休み明けから、朝のボランティア活動の時間に子供たちが除草作業をがんばってくれています。おかげで運動場が夏休み中に比べてとてもきれいになってきました。

菊水中学校2年生の職場体験学習

 菊水中学校2年生の職場体験学習として3名の生徒が、8月31日(木)、9月1日(金)の2日間、本校に職場体験に来てくれています。昼休みは子供たちに大人気です。

夏休み前集会

7月21日(金)から、夏休みに入ります。前日の20日(木)の3時間目に夏休み前集会を行いました。集会終了後には、古墳祭キャラバン隊から古墳祭のPRをしていただきました。

大豆の種まき(3年生)

 3年生が総合的な学習の時間に「大豆の学習」を進めています。今日は、「丸美屋」さんから、二人の講師の先生をお招きし、大豆の種まきをしました。一週間から10日ほどで芽が出るとのこと。畑の土が少し硬く、芽がちゃんと出てくれるか心配ですが、楽しみに待っています。

6年生 租税教室

本日の5時間目は、6年生の「租税教室」でした。社会の学習として税について学んでいます。今日は、玉名法人会から5名の講師の先生に来ていただき、税について詳しく楽しく教えていただきました。

にじいろ学級合同調理実習

 今日の5時間目、にじいろ学級が合同で調理実習を行いました。本日のメインディッシュは「麻婆なす」です。

校長室にも一皿持ってきていただきました。とってもおいしかったです。

菊屋さん見学(3年生)

 今週、3年生が学習の一環として、スーパー「菊屋」のお店の中を見学させていただき、子どもたちの質問に答えていただきました。子どもたちは、スーパー「菊屋」さんの様々な工夫についても学ぶことが出来たようです。

放課後こども教室 開講式

7月5日(水)、放課後こども教室の開講式でした。本年度は、1年生5名、2年生5名、計10名の参加です。初日の今日は、歌をうたったり、七夕飾りをつくったりと楽しく過ごしていました。

2年生 生活科の学習

2年生が生活科の学習で、「生き物となかよし 大さくせん」と題して、学校近くの水田周辺に出かけ、たくさんの生き物を見つけていました。

英語授業づくりプロジェクト

本日5限目に、熊本県教育委員会主催で第1回英語授業づくりプロジェクト研修が本校で実施されました。5年2組の英語の授業でしたが、子どもたちの意欲的な態度に参加された先生方が関心されておられました。

歯科指導

今日は、1,2,3年生の歯科指導がありました。歯科衛生士の先生にきていただき、子どもたちに正しい歯の磨き方等についえ教えていただきました。写真は歯の染め出しをしている様子です。

クラブ活動

 今日は、本年度の第1回目のクラブ活動がありました。「グラウンドゴルフ」「史跡探索」「絵手紙」「囲碁」「琴」「大正琴」「太鼓」「陶芸」の8つのクラブ活動に4年生以上の児童が参加します。

大豆について学びました(3年生)

 今日は、(株)丸美屋さんから講師の先生をお招きして、3年生が大豆の勉強をしました。大豆からできる豆腐や納豆について詳しく教えていただきました。大豆博士になった3年生です。

田植え体験(5年生)

6月23日(金)の1時間目に5年生が田植えの体験をしました。地域の方のご協力とご指導のもと、学校近くの田んぼで田植えの仕方を教えていただき、実際に体験をさせていただきました。稲の成長が今後楽しみです。

「人権の花」伝達式

今日は「人権の花」伝達式が行われました。今年は、全児童でいただいた花を大切に育て、花の種を収穫します。そして、その種を多くの人にお届けできるようにがんばります。

 

3年2組で国語の研究授業がありました。

 3年生は国語で「まいごのかぎ」という教材の勉強をしています。今日は、登場人物の気持ちの変化について考える授業でした。こどもたちは学習課題についてしっかり考え、主体的に自分の意見を発表することが出来ていました。

いも苗植えから2週間

 2年生がいも苗植えをしてから2週間が経過しました。残念ながら、数本枯れてしまった苗もありますが、2年生が植えた苗が元気に育っています。

家庭科(6の2調理実習)

6月15日(木)の5時間目に6年2組の家庭科の授業で調理実習が行われました。調理したのは、野菜炒めです。2つの班のものを試食させていただきました。とてもおいしくいただきました。

プール開き(3年生)

今日は、2時間目に3年生のプール開きがありました。いよいよ水泳の授業がスタートしました。命を守る学習です。真剣に取り組むとともに、水に親しみ、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

2年生 芋苗植え

雨のため延期していた2年生の芋苗植えを本日実地しました。地域の方5名にご協力いただき、実施することができました。はたけの畝づくり、マルチ張り、害獣除けのネット設置などの前準備から、当日は児童一人に6本ずつ苗を渡せるように苗を分けておく準備まで、地域の方々には本当にお世話になりました。秋の収穫がとても楽しみです。

運動会

 5月27日(土)、「心を燃やせ‼ 一致団結し、思い出に残る運動会にしよう。」のスローガンのもと、菊水小学校第4回運動会を開催しました。保護者の皆様のあたたかいご声援たいへんありがとうございました。

いも苗植えの準備

 今日は、来週予定している2年生の芋苗植えのための準備を行いました。今年も地域の方々に協力いただき、畝づくりからマルチはり、害獣除けのネットの設置まで行っていただきました。ご協力に感謝いたします。

のぼり棒がきれいになりました。

 のぼり棒を塗りなおしてもらって、とてもきれいになりました。のぼり棒がさびて塗装がはがれている部分があり、その部分でけがをしてしまう児童が出てきたことから、修理を依頼していました。写真のとおり、とてもきれいになりました。こどもたちも安心して遊べます。

交通安全教室

 今日は2時間目に3・5年生の交通安全教室、3時間目に4・6年生の交通安全教室を実施しました。天気が良ければ運動場で実際に自転車に乗っての交通安全教室を計画していましたが、雨のため、体育館での学習となりました。交通安全協会の先生から、自転車に乗る前の点検について、それから安全な自転車の乗り方についてご指導いただきました。

PTA美化作業

5月14日(日)の朝7:00からPTA美化作業が行われました。5月27日(土)の運動会の前に、学校及び運動会で利用する駐車場の草刈り等をしていただきました。おかげさまで、きれいな環境で運動会を迎えることができます。本当にありがとうございました。