★今後の主な行事予定
3月23日(木) 修了式
3月24日(金) 卒業式(1~4年生は指定休業日)
3月28日(火) 退任式
4月10日(月) 就任式・始業式
4月11日(火) 入学式(2~5年生は指定休業日)
4月15日(土) 授業参観、PTA総会、学級懇談会(4/13が振替休業日です。)
★熊本県広報情報誌「ばとん・ぱす」
⇒ ばとん・ぱす vol69 (令和5年3月発行)
★保護者の皆様へ熊本県教育庁からのお知らせ
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
★県のリスクレベル
令和5年(2023年)2月24日に県のリスクレベルがレベル1に引き下げられました。同居の家族に未診断の風邪症状が見られる場合でも登校可能となります。
★電話相談窓口
★緊急時引き渡し
★タブレットを活用した学習
(ZOOMのIDとパスワードは、児童に配付しています。)
★スクールバス 登校便
■出発時刻とコース
(菊水南1・2便ルート)
〇1便
米渡尾公民館(7:10)→牧の下(7:15)→日平公民館(7:20)→菊水小(7:30)
〇2便
萩原(7:35)→諸井(7:37)→用木公民館(7:42)→原三叉路(7:47)→菊水小(7:55)
(菊水西ルート)
〇内田(7:23)→住吉神社前(7:28)→上久井原公民館(7:33)→江栗(7:39)→竈門公民館(7:45)→菊水小学校(7:55)
(下津原コース)
〇白石(7:15)→菰田(7:30)→下津原(7:40)→菊水小(7:50)
(高野コース)
〇JA菊水総合支所(7:10)→菊水小(7:18)→久米野(7:28)→岩尻(7:32)→榎原三叉路(7:42)→本村公民館(7:47)→菊水小(7:58)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 井上 雄治
運用担当者 教諭 川﨑 裕