学校生活

学校生活

のぼり棒がきれいになりました。

 のぼり棒を塗りなおしてもらって、とてもきれいになりました。のぼり棒がさびて塗装がはがれている部分があり、その部分でけがをしてしまう児童が出てきたことから、修理を依頼していました。写真のとおり、とてもきれいになりました。こどもたちも安心して遊べます。

交通安全教室

 今日は2時間目に3・5年生の交通安全教室、3時間目に4・6年生の交通安全教室を実施しました。天気が良ければ運動場で実際に自転車に乗っての交通安全教室を計画していましたが、雨のため、体育館での学習となりました。交通安全協会の先生から、自転車に乗る前の点検について、それから安全な自転車の乗り方についてご指導いただきました。

PTA美化作業

5月14日(日)の朝7:00からPTA美化作業が行われました。5月27日(土)の運動会の前に、学校及び運動会で利用する駐車場の草刈り等をしていただきました。おかげさまで、きれいな環境で運動会を迎えることができます。本当にありがとうございました。

運動会全体練習 1日目

連休明けの今日から、5月27日の運動会に向けての練習が始まりました。開会式の立つ場所の確認、行進の練習、格段の結団式が行われました。6年生の応援団リーダーも頑張っています。