学校生活

学校生活

本年度最後の読み聞かせ

 本日、朝の時間に本年度最後のひばりの会の皆様による読み聞かせが行われました。読み聞かせ終了後、子供たちから、読み聞かせの感想を書いたお手紙を感謝の気持ちを込めてお渡ししました。1年間、子供たちのための読み聞かせ、本当にありがとうございました。

イチゴ農家の保護者の方から、イチゴをいただきました。

 本年度の3年生の学習のために、イチゴ農家の保護者の方にイチゴづくりについて教えていただきました。子供たちは、たくさんのことを学ぶことができ、その方にお礼のお手紙を渡していました。本日、そのお手紙のお礼として、たくさんのイチゴをいただくことができました。とてもおいしかったです。ありがとうございました。

なわとび記録会

今日はなわとび記録会でした。この日に向けて、みんな一生懸命に練習を重ねてきました。2時間目に、1年生と6年生合同の記録会、3時間目が2年生と5年生、4時間目が3年生と4年生の記録会でした。この日にこれまでの最高記録が出た児童もいたようです。みんなよくがんばりました。

信号機の点灯式(三菱ふそう前の横断歩道)

通学路に新しく信号機が設置されました。場所は、三菱ふそう前の横断歩道です。2月28日(月)の児童の下校に合わせて、信号機の点灯式が行われました。これまでは、信号機がない横断歩道だったため、車が来ていないか十分注意して渡る必要がありましたので、信号の設置は本当にありがたいと感じています。毎日、その場所を登下校する児童が点灯式に参加してくれました。

玉名警察署の交通安全課長様からお話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちが信号機のスイッチを入れました。

渡り初めです。

 

 

 

 

 

 

図書室にたくさんの新しい本が入りました。

地域の宮川俊和様より、和水町の学校に寄付(寄贈図書)をいただきました。また、熊本県教育公務員弘済会よりスクールライブラリー助成事業として図書購入費として10万円の助成金を交付していただきました。おかげで、図書室にたくさんの新しい本を導入することができました。子供たちもとても喜んでいます。たくさんの本に触れ、豊かな感性と知識を身につけてほしいと願っています。ありがとうございました。

3年生が育てた大豆から・・・

2月24日(金)の給食の主食はみんな大好きな揚げパンでした。この揚げパンに利用されているきなこは、菊水小学校3年生が一生懸命に育てた大豆を丸美屋さんで加工していただいたものです。3年生のみなさんのおかげで、おいしい給食をいただくことができました。

ようこそ先輩

今日は、朝の時間に6年生教室に中学校3年生を招き、中学校生活について教えてもらう「ようこそ先輩」を実施しました。菊水中3年生の先輩6名が来校し、小学6年生の質問に答えてくれました。中学校生活のこと、部活動のことなど、様々な質問に対して、中学生の先輩は的確に答えてくれました。さすが中学3年生だと感心しました。6年生もあとわずかで小学校を卒業し、中学校入学が間近に迫ってきています。今日はたくさんのことを教えてもらうことができ、少し安心できたのではないでしょうか。菊水中の6名の先輩方、ありがとうございました。