Welcome to Kawahara elementary school
Welcome to Kawahara elementary school
2学期の終業式がありました。
校長先生のお話があり
児童の2学期の思い出と今後の目標の発表があり
生徒指導担当と養護教諭から冬休みの過ごし方についてのお話があり
最後に表彰がありました。
充実した2学期でした。
休みの間にしっかり充電して,家族の一員としてしっかり頑張って,
また3学期に元気に登校してきてくれることを心持ちにしています。
今年最後の給食は,冬野菜のカレー・ブロッコリーのサラダ・ばんかんゼリー・牛乳でした。
冬野菜のゴロゴロ感が素敵でした。来年も給食楽しみです。
今日の給食はコッペパン・コンソメスープ・ハンバーグ・マカロニサラダ・セレクトケーキでした。
星形のにんじんに子どもたちも大喜びでした。
今日は、乾燥させた大豆のさやをはずし、大豆を収穫する体験をしました。
「ぶりこ」と「唐箕(とうみ)」という農具を使った体験学習に3年生は、終始ワクワクしていました。
講師の福永さんの話を聞いて、しっかり体験できました。
「ぶりこ」の使い方がとても上手な人もいましたよ。
この大豆は、一体どんな食品になるのでしょう。楽しみですね。
今日の給食は米粉パン・かぼちゃコロッケ・コーンシチュー・かぶのサラダ・牛乳でした。
かぶは春の七草の一つ「なずな」ということで、寒さが本格的になってきた今日この頃に
すでに春の足音が聞こえてきているのかなとも感じたところです。
今日の給食は麦ごはん・焼き肉・かきたま汁・ミニトマト・牛乳でした。
給食であか牛が食べられることにただただ感謝です。
昼休みに企画委員会が主催した縦割り班「スタンプラリー大会」がありました。
それぞれの場所で出されたお題を班ごとに挑戦していきました。みんな楽しそうに、協力して活動する姿は河原ならではの光景だなと温かい気持ちになりました。
1年生は国語「ものの名前」の学習をしました。学習のまとめとしておみせやさんごっこをしていました。ペット屋さん、おもちゃ屋さん、文房具屋さん、楽器屋さん、プラレール専門店が・・・ありました。上位語、下位語を理解し、楽しい遊びの中で学習の定着を図っていきました。
2年生が生活科で育てた大根が収穫の時期をむかえました。「うんとこしょ、どっこいしょ!」と大きなダイコンを抜きました!
2年生のダイコンは昨日と今日の給食にだされ、みんなで美味しくいただきました!
まつぼっくりをツリーに見立ててクリスマスツリーを作りました。
ビーズで飾り付けをした後,尿素の結晶で雪を降らしてみました。
2年生の国語「タンポポのちえ」で習ったのと似ていて
まつぼっくりも水につけるとすぼむんだよと演示してみました。
他の植物でも、天気や湿気ですぼむものがあるか,自由研究してみるのもいいかもしれません。
今日の給食は,コッペパン・冬野菜のミネストローネ・ホキフライ・ビーンズツナサラダでした。
ミネストローネの中にはカブや大根が入っており,
旬の時期に食べるとおいしく栄養もたっぷりということでした。
先週、持久走大会がありました。
この日に向けてがんばってきた子ども達。多くの保護者や地域の皆様に
見守っていただく中を快走していました。
準備運動をしっかりしています。
それぞれの子ども達に各々の目標があったようです。あきらめず最後まで走ることは、全員できていました。すごいことです。
応援もよくしていました。 温かい冬の一日のよい思い出になりました。