今日の給食

2023年3月の記事一覧

楽しく会食 ♪

R5.3.22(水)

<今日のこんだて>

 照り焼きチキンバーガー   ラビオリスープ

 ポテトサラダ   焼きプリンタルト  牛乳

 今日は子どもたちの喜ぶ献立でした。コロナウイルス感染症が流行してから前向き給食でしたが、今日は円になってお楽しみ会食をするクラスもありました。食事は何より楽しむことが大切だと思います。いつもの食卓ですが、WBC優勝の話に盛り上がりながら、我が家もお祝いしようと思います。

 

 

みんな大好き 鶏の唐揚げ(^^♪

R5.3.20(月)

<今日のこんだて>

 麦ごはん  麩のみそ汁  鶏のからあげ

 ほうれんそうのおかか和え  牛乳

 鶏のからあげは毎回好評です。中はジューシー、衣はカリッと仕上がっているのは、おそらく鶏肉が一人分の重さなので大き目に切ってあることと、揚げる油が多いので一定の温度で揚げられることが関係していると思います。今日も喜んで食べていました。

給食の思い出

R5.3.17(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  大豆の五目煮  春雨の酢の物 

 梅干し 桃ゼリー 牛乳

 今日は地元にお住まいの元校長先生お手製の梅干しを付けました。とても鮮やかな色のおいしい梅干しで、ご飯も進みました。同じ方から梅ジュースもいただいています。調理員さんは「鹿北の子どもたちは幸せねえ」と言いながら、毎回リクエストに挙がるほどおいしい梅ゼリーを作ってくれています。きっと給食のいい思い出の一つになっていることと思います。

栄養バランスに関心を…

R5.3.16(木)

<今日のこんだて>

 古代ご飯  豆腐と玉ねぎのみそ汁

 さんまみぞれ煮  即席漬け  牛乳

 今日は朝食にもいいような献立でした。お昼の放送では、朝ごはんの良さをグラフやかわいいイラストでお話しました。栄養のバランスを考えた朝食が用意されていても、偏った食事をしている子は少なくないようです。少しでも栄養に関心を持ち、バランスよく食べる力を身につけて欲しいと思います。

 

「今日はヨーグルトがありますよね?」

R5.3.15(水)

<今日のこんだて>

 コロッケバーガー  ワンタンスープ

 ヨーグルト  牛乳

 今朝、4年生の女の子が「今日はヨーグルトですよね?」と尋ねてきました。久しぶりのヨーグルトだったので、楽しみにしていたのでしょうか?給食にも楽しみって大事だなあと改めて思いました。