せせらぎの人
夜の活動
ホテル到着後、少し早めの夕食をいただきました。感染症予防のため、向かい合ってではなく、外を眺めながらとなりました。「今日は、これくらいにしてやるよ。」と友達からおかずをもらい、ご飯を3杯食べた豪傑がいました。
入浴後、長崎の夜景を楽しみ、班長会議をして全ての日程が終了しました。子どもたちは皆元気で、みんなとの旅行を楽しんでいます。
修学旅行1日目終了
修学旅行団は、皆元気に1日の日程を終了して、ホテルに到着しました。
モリモリ昼食を食べたあとは、グループに分かれて平和学習関連の史跡や施設をガイドさんの案内で見学しました。
その後、胎児被爆者の睦門様の貴重な講話をお聞きしました。
再度平和公園に集まって記念写真。「記念像、れいじ君に似てない?」と少しだけ噂になりました。
2時間以上歩き回りましたので、皆んな少し疲れているようです。この後夕食、入浴、夜景見物をして10時には就寝予定です。
平和学習
修学旅行団は長崎市に到着しました。
平和集会を行い、現在資料館を見学中です。
皆、真剣に平和への祈りを捧げ、学習に取り組んでいます。
修学旅行出発
待ちに待っていた修学旅行団が定刻どおり、出発しました。
校長先生の言葉にあったように、感謝を忘れず、感染防止対策をおこたらず、楽しんで来ます。
退任式
星子栄養教諭がお休みをとっていましたが、来週19日(月)から復帰することになり、代替職員としてお世話になっていた古閑栄養職員が、16日(土)で退任となり、本日、お別れの式を行いました。
校長による紹介の後、古閑先生よりお別れの言葉をいただきました。「わたしたちは、野菜にしろ肉にしろ、大切な命をいただいて生きています。いわば生かされた命です。ですからそんな命を大切にしてください。・・・・・。」
その言葉の数々は、子どもたちに染み渡ったことと思います。
その後、委員会でお世話になった永田君と飯田さんからお別れの言葉と花束が贈られました。
そして最後に、全校児童で今月歌い続けている「幸せはこべるように」を手話付きで合唱し贈りました。
お別れするのは残念ですが、今後も給食関係のお仕事に就かれるそうです。またいつかお会いできるといいですね。
なお、子どもたち一人一人に記念品として、鉛筆をいただきました。ありがとうございました。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。