学校ブログ

2022年4月の記事一覧

小中職員紹介

本校の職員室は、楓の森中と一緒の職員室です。職員室内では日常的に小・中学校の先生方が行き来しながら話しができる環境になっています。
今日の職員会議2日目の会議前に小・中職員間で自己紹介の時間をとりました。楓の森中も今年度から3年生までそろい(昨年度は1・2年生のみ)、先生方も増えて職員室も賑やかになり活気が見られます。小・中で100名近くの教職員で、小・中学生約1000名の子ども達に関われるのも本校のよさです。 
中学校HPにも紹介されていますのでご覧ください(楓の森中HPにジャンプ

ささやかな?!歓迎会

午後からの職員会議前に、今回、本校に転勤してこられた7名の先生方の歓迎会を行いました。コロナ禍ということもあり、15分程度のささやかな会でしたが、本校の「おもてなし歓迎隊」の3名の先生方が楽しく進行をしてもらったことで和やかな雰囲気の中での会となりました。
転入された先生方については、8日の就任式の際に子ども達に紹介をしていきます。

シンボルツリーも新緑

校舎前にある2本のシンボルツリー「楓」も新芽から新緑となり日ごとに緑が増してきています。
今日から全職員での職員会議を行い、新体制での新年度をスタートさせます。昨年度は開校初年度で4月1日に初めて全職員が顔合わせをし、初日から慌ただしく職員会議を行ったのが懐かしく思います。
4月8日(金)の始業式に向けて準備を進めていきます。今年度も本HPで学校の様子などを情報発信していきまます。よろしくお願いします。

新しいスタート

4月1日、新年度がスタートしました。職員玄関には、本日から楓の森小と楓の森中学校に勤務されることになった先生方を歓迎する掲示がされています。
楓の森小は、新たに7名の先生方を迎えてのスタートです。来週は職員会議や学年会などを行い、4月8日(金)の始業式や11日(月)の入学式までに子ども達を迎える準備を行っていきます。
保護者や地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。