学校ブログ

2021年6月の記事一覧

中体連の推戴式(中学校)

今朝の体育館に中学生の姿がありました。
今週末から始まる菊池郡市中体連の推戴式のリハーサルでした。リハーサルを行っていたのは部活動生。本番は、本日の5時間目、部活動以外の中学生が部活動生にエールを送ります(残念ながら、他の業務のためその様子を見ることができませんでした)。

昨年度は、コロナ禍の影響で郡市中体連もなく、昨年度1年生だった現在の2年生も郡市中体連は初めてとなります。もちろん、推戴式を経験するのも初めてとのことです。

小学校のグループウェアの掲示版にも教務の森田先生が以下のように紹介していました。
「本日15時05分~15時30分の間に中体連推戴式が開かれます。推戴式て何だろう?て思う方もいるかもしれません。推戴式とは、「学校の代表としてがんばってきて」という壮行会のようなものです。中体連がただの公式戦というわけではなく、部活動の集大成として在校生も含め学校全体で送り出す(応援する)ことが目的です。小中同じ校舎ですごしながらも分からないこともあると思います。お互いの活動(行事)を知ることも連携するうえで大切と思い紹介しました。」

委員会活動

5・6年生が中心となって活動している委員会活動。休み時間などを使って、日常的な活動が行われています。

昼休みには、保健委員会の5年生が、液体石けんが入った各教室のポンプを集めて補充作業を行っていました。感染防止対策には欠かせない作業です。

また、ロビーでは、給食委員会の6年生が、橋本先生(栄養教諭)と一緒にビデオ紹介原稿を作成中でした。授業中のため直接見ることができない給食の調理の様子を橋本先生がビデオ撮影し、それに給食委員がナレーションをつけ、みんなに紹介をするというもの。紹介ビデオのできあがりが楽しみです。

外国語活動(3年生)

中学校では英語(外国語)の授業がありますが、小学校でも数年前から外国語活動の授業を行っています。3・4年生は、外国語活動として週に1時間、5・6年生は英語(外国語)として週2時間の授業を行っています。以前、紹介したとおり6年生は、合志楓の森中学校の坂本先生が授業をされています。

3~5年生には、合志小学校の外国語専科の日ヶ丸先生が授業に来られています。今日は、3年2組での外国語活動の授業でした。

中学校HP「楓の森の舎窓から」

合志楓の森中学校のホームページへは、本HPにもリンクからジャンプできます。トップ画面の「くまモン」(次の画像)をクリックされてもジャンプできます。

本日の合志楓の森中学校のHP「楓の森の舎窓から」に本校の小学生の記事が掲載されていました。中学校HPをあわせてご覧いただければ、中学校生活の様子も分かります。

芝生ひろば

校舎の東側と体育館の北側は芝生となっています。かなりの広さがあるため、定期的に用務員の田尻先生が芝刈り機で手入れをしてもらっています。

校舎の東側(東門から入った右側)は、子どもたちにも開放されている場所です。芝生のため、地面からの照り返しもいくぶんかやわらかく、ほどよいクッションのため、1年生の鬼ごっこの場所として子どもたちが走り回っています。休憩は校舎側の日陰があり、遊ぶ場所としてはいい広場となっています。