ブログ

学校生活

【全校】小雨の中でしたが、本日9:00から田植えを行いました。※NHK取材あり

                        

 ここ数年は、コロナ禍で5・6年生だけで田植えを行っていましたが、今年は小雨の中「全校児童」で実施しました。

潤徳校区世代間交流事業実行委員会主催で、田を提供いただいた八田様による田植えのご指導のもと、地域学校協働活動推進委員さん、保護者のご協力をいただきながら田植えを実施することができました。

NHKからも取材に来られました!

 

 

 

田植え途中、子どもたちはイモリなどの生物に出会いながら、田のヌルヌルを満喫?しながら、田植えを楽しんでいました。中には、体中泥だらけになってみんなの注目を浴びていた子もいました。

 

なお、この模様は来週の23日頃にNHK総合「クマロク」にて放映予定です。5年生は、「集団宿泊先で見てもいいですか?」と担任に聞いていたようです。 

 

 

 

 

最後は、参加者みんなで記念撮影!

この様子もNHKで参加者の「かけ声つき」で放映予定です。

 

 

 

 

 

                           

 

植え終わった直後の様子です!     

0

【職員】心肺蘇生実技講習を実施しました

 6/8(水)の放課後に本校職員校内研修の一環として、水泳の授業がスタートする前に本校職員全員で「AEDを用いた心肺蘇生法の実践」を本校プールサイドにて実施しました。※この日出張等で不在だった職員は後日に実施します。消防署から特別にAEDと人形を借りています!

 山都町消防署から救急隊3名の方をお招きし、少人数ではありましたが、その分濃い講習を実施することができました。でも、事故が発生しないように「予防」することが一番大切であることは言うまでもありません。

 学童に通う児童たちや職員の方も、研修の様子をプールの外から見学。本校職員が心肺蘇生実習で汗だくになりながら人形の胸を押す場面では、子どもたちから「がんばれ~」の声援をもらいました(^▽^)

 ※この研修で学んだことについては、学校だより第16号(6/10発行予定)で紹介します。

 

「この掲示は大変イイですね!」と救急隊の方からお褒めの言葉をいただきました (*^o^*)

0

【全校】プール掃除を行いました

いよいよ水泳の季節になりました。21日プール開きの前に、しっかり掃除をしておこうと全校児童で磨き上げました。3・5・6年生は2時間目から、1・2年生は3時間目から作業を行い、12時過ぎに完了しました。作業に当たっては、PTA会長様、家庭部長様のご家庭にもご協力いただきました。大変お世話になりました!!

0

【3年算数】暗算の仕方を考えよう

 

     

本校唯一の単式学級である3年生。担任の森先生の授業では「3年生5名がそれぞれ自身の考えを自ら発表し、意見を交流し合う」場面が常に授業の中に見られます。この日は、板書して自分の考えを説明するという場面もあったので思わず撮影しました!今日の内容は、様々な考えが出やすいところであり、その分子どもたちが混乱した部分もありましたが、子どもたちの思考を刺激する、興味深い授業でした。

0

【図書委員会】読み聞かせ2&今年の貸し出し数が前年を大きく上回る

 

                                      最近、昼休みに運動場が使えない日が続いていますので、連日、図書室で紙芝居の読み聞かせが行われています。

今日は、委員長たちによる読み聞かせ。抑揚をつけたり、登場人物っぽく声を出したり、わざと空白をあけたりして聴く方の関心を引きつけているところがすごいなあと思いました。

あと、5月の司書の先生からの報告で、昨年度より読書量がグンと増えていることがわかりました。

R3の4月 76冊(1人あたり2.4冊)

R4の4月 141冊(1人あたり5.4冊)この日も本を借りに来ていた人が多くいました!!!!

0