ブログ

2022年6月の記事一覧

【全校】暑い中でしたが、終日、学校(総合)訪問がありました!

学校だより第21号でもお伝えしましたが、本日は終日、上益城教育事務所・山都町教育委員会から総勢17名が来られ、授業参観、表簿等の点検やヒアリング、最後に感想・指導助言をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

教育事務所・町教委に学校経営について説明をする会です。概要説明のほとんどは、教頭先生が行いました。

 

 

 

 

 

 

各学年の授業参観の様子です。

1・2年 算数 3年 道徳 5・6年 国語

 

 

 

 

 

表簿点検の様子です。

学校の大事な書類です。正しく、確実に記録をしておかねばなりません。

 

 

 

 

 

 

昼食を兼ねて給食も食べてもらいました。

久しぶりの給食でみなさんうれしそうでした。また、みなさんは子どもの頃に戻られたのでしょう。食べる速さの早いこと(笑笑)

 

 

 

 

 

 

 

全体会では、代表して井手山都町教育長が今回の学校訪問の謝辞を述べられました。

今回、教育事務所様からは、潤徳小へのたくさんの期待と、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。子どもたちについては、「一生懸命に取り組んでいました」「子どもたちどうしがよくつながっていますね」と言っていただきました。

環境面もなかなか完全には手が回ってなかったのですが、「何とか良い環境を維持しようと努力している」ことを評価していただきました。

 

 

PTA役員の方にも、地域連携部会に参加していただきました。ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

0

【全校】涼しい山都町も、さすがに暑くなってきました!

熊本県では熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症対策として各教室に扇風機とサーキュレーターが登場しました。今のところ、暑さはこれで十分しのげそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、全学年で人権学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

0

【5年】潤徳小・中島小連合集団宿泊教室 ライブ中継 2日目 その5

安心・安全メールでもお伝えしましたが、旅行団は15時過ぎにあしきた青少年の家を出発しました。

このあと、中島小で解散式をしたあとに、潤徳小へ17:00頃着く予定です。

中島小に着いた頃に、再度メールにて連絡いたします。

0

【5年】潤徳小・中島小連合集団宿泊教室 ライブ中継 2日目 その2

 

残念ながら、現地は風がとても強くペーロンは中止となりました。

ただ、海水浴はできるようなのでこれから実施します。

現在、ライフジャケットの説明を受けて更衣中です。

 

左の写真は、艇庫の前の海の様子です。

 

建物と海岸の往復だけで時間を要するようです。

 

0

【5年】潤徳小・中島小連合集団宿泊教室 ライブ中継その8

夕方から芦北へ向かい、帰宅したのが夜遅くなって体力の限界・・・(苦笑)

帰ったらすぐに寝てしまいました(-_-)゜zzz…

かなり時間がたってしまいましたが、昨日の夕方以降の様子をお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 

 

  海をバックに中島小と合同で記念撮影!

  夕食は、あしきた自然の家名物「タチウオ丼」おいしそうだな~→

 

 

ナイトゲーム前に所員の先生と打ち合わせ。

夜間の活動でしかも海が近い場所ですので、安全に活動できるように綿密に打ち合わせをしました。

ここで、潤徳小・中島小の両校長が引率の先生方と合流!

ナイトゲーム終了まで、飛び入り参加しました!

 

 

 

「ちゃんと現場に行ったぞ~」アピールのための証拠写真(笑笑)です。

中島小の子たちも人なつっこくて積極的に話しかけてきてくれました。子どもたち同士も仲良くやっていたことが何よりうれしいことでした。

やっぱり子どもたちは、「宝」です!!

時間をかけて、あしきたまで来て良かった!

 

 

 今から、所員の方からナイトゲームの諸注意が始まりますが、??くんの名札が行方不明。すると、風が吹いて本人の近くに名札が現れました。

 スゴイ!「念ずれば必ずかなう」ということか・・・。

何はともあれ、見つかって良かった。

先生方はチェックポイントへ出発!

 

 

 

 

安全に楽しく活動するためのお話です。集中してない態度が見られたときは、ピシッと注意されていました。でも、あくまでもその口調は穏やかでした。所員の方の温かみが伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

ナイトゲームが終了して、全員集合。振り返りの時間です。無事に全員が戻ることができて、予定時間内に終えることができました。

 

ここで、潤徳・中島小の両校長は青少年の家を後にしました。子どもたちは夜ちゃんと寝たのかな~?

 

 

 

 

0