学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

令和4年度くまもと「親の学び」プログラムの実施事例(チラシ)について

 このことについて、天草教育事務所を通じて社会教育課審議員より、家庭教育に係る学習機会の提供を強化することを目的に、県内全域における「親の学び」講座実施を促進し、普及・啓発を図るため、別添のくまもと「親の学び」プログラムの実践事例(チラシ)を作成した旨事務連絡がありましたので、お知らせします。

00055595_親の学びチラシ(くまモンスマイルジャンプ).pdf

運営委員会が委員会を盛り上げます! Part3~給食委員会~

私たち運営委員会が学校のために働く委員会について紹介します。

第3回は【給食委員会】です。給食委員会は、常時活動で、昼の給食について一口メモの放送をしています。

給食委員会では、「食材の栄養のことなどを分かりやすく伝えることで給食に感謝して美味しく食べてほしい。」という思いがあり、放送するときには、聞き取りやすい声で放送することを心掛けているということでした。

南っ子は毎日、一口メモを放送してくれることで、食材に感謝して美味しく食べることができています。

本渡南小学校運営委員会

運営委員会が委員会を盛り上げます!part2~生活安全委員会~

僕たち運営委員会が学校のために働く委員会について紹介します。

第二回目は『生活安全委員会』です。

毎日、朝から体育館前と1年生玄関前であいさつ運動を行っています。

生活安全委員会の人は、「自分から明るく、元気な挨拶ができる南小にしたいです。」と言っていました。

毎朝、早くから頑張っている生活安全委員さんのおかげで、元気のよい挨拶ができる人が増えていますね。

運営委員会

寒くても 元気いっぱい!

南小学校のグラウンドが雪で真っ白になっていることに、大喜びの一年生。

雪だるまを作ったり、池の氷を取ったりしました。

手が冷たくなっていても、楽しそうに雪遊びをしている子ども達でした!

  

タイピングの力が伸びています!

南っ子3~6年生のタイピング技能についてです。

10月から月に2~3回程度、1分間のタイピング文字数の調査をしてきました。

その結果をグラフにしましたので、掲載します。

どの学年も、この4か月でタイピング技能が大きく伸びています。

子供の伸びる力ってすごいですね!