日誌

学校生活

読み聞かせがありました

 PTAの皆さんによる「朝の読み聞かせ」がありました。
 どの学年でも、真剣なまなざしで一生懸命にお話を聞く姿が見られました。
 読書は心の栄養だといわれますが、たくさんの皆さんのサポートをいただいていることに感謝いたします。
 日本一の読書活動が進むように、これからも取り組んで参ります。

素晴らしい青空の下の運動会!

 真っ青な空の下で、腹赤小学校運動会が開催されました。
「優勝旗あきらめないで勝ち取ろう〜力を合わせて腹赤っ子〜」というスローガンの通り、子どもたちの頑張り、活躍がいっぱい見られた素晴らしい運動会でした。
  
 保護者の皆さんや地域の皆さんのご理解、ご協力のおかげで開催でした運動会です。ほんとうにありがとうございました。

美化作業ありがとうございました

 雨のために、1週間延期されていた美化作業でしたが、たくさんの保護者の皆さんのおかげで、とても学校が美しくなりました。
 写真は、学校南側の斜面です。一面に背の高い草が生い茂っていましたが、ご覧の通りスッキリです。
 ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。

運動会の結団式がありました。

 今年の運動会の幕開けである「結団式」がありました。
 最初に運動会のスローガンが児童会代表から発表されました。

       
「優勝旗あきらめないで勝ち取ろう 力を合わせて腹赤っ子」というスローガンで、思い出に残る運動会になるようにがんばります。
 その後、赤白の団に分かれて「結団式」を行いました。