日誌
学校生活
祝 入学!
今日は入学式。
13名のぴかぴかの1年生が白水小の仲間になりました。
この日を1年生の子どもたちや保護者の皆さまは、どんな気持ちで迎えられたのでしょう。
不安の方が大きかったかもしれませんね。
でも、白水小なら大丈夫。素敵なお兄さんお姉さん、そして子どもたち大好きな職員、さらには温かく見守ってくださる地域の方々がいらっしゃいます。
子どもは、それぞれのスピードで、しっかり成長していくものです。
保護者の皆さまと学校が、しっかりタッグを組んで、子どもたちを育てていきましょう。
お子様のご入学、おめでとうございます!
子どもたちには、校長の大きな手と握手したこと、たくさんの方から温かい拍手をもらったことを覚えていて欲しいと思います。
入学と言えば、3月に白水小を卒業した子たちも今日、中学校に入学して、入学式後に小学校に姿を見せに来てくれました。
こちらもぴかぴかの1年生でした(^^)
中学入学おめでとう!
写真を撮り忘れたのが悔やまれます(^^;)
0
スタート!
いよいよ平成30年度が始まりました!
まずは、就任式です。
新しく転任してきた職員と子どもたちとの初顔合わせ。
校長からの紹介のあと、一人一人が子どもたちに話をしました。
子どもたちの話を聞く態度を褒め、「あいうえお学校」の「あ」と「え」を大事にしたいという教頭先生。
南阿蘇のおいしい給食の噂を聞き、これからもみんなにたくさん食べてほしいと願う給食の先生。
白水小学校が実は母校であり、ウン十年ぶりに校歌を歌うのが楽しみだという先生。
体を動かすのと絵を描くのが大好きという、大学卒業したての超フレッシュな先生。
野球を観るのと将棋が好きな、実は以前に4年間白水小で勤務したことがある先生。
それぞれ個性的な新職員です。保護者や地域の方々、よろしくお願いいたします。
さあ、その後の始業式。
子どもたちの頭の中は新しい学年での担任が誰になるか、ということでいっぱいだったのではないでしょうか。
いよいよ校長からの発表です。
1年、2年…、と発表されるたびに子どもたちの笑顔が見られました。
イヤな顔をする子は一人もいません。
本当にいい子たちですね(^^)
気持ちも新たに、一年のスタートです!
0
待ち遠しい!2
今日は少し天気が崩れましたが、これまではずっと晴天が続きましたね。
この陽気に誘われて、のびのび(学童保育)に来ている子どもたちが、校庭で走り回っています。
よく見ると、学校では見かけない子どもの姿も…。
よくよく見ると、それは今度入学式を迎える新1年生なのでした(^^;)
入学前から、上級生と遊べるし、もう十分白水小の子どもです。
入学式が待ち遠しい様子の新1年生でした(^o^)
0
待ち遠しい!
春休みも終盤。
学校では来るべき新学期に向けて準備を進めています。
今日は子どもたちの机と椅子を一人一人の体格に合わせました。
「これは、◇◇ちゃんのだから一段高くして…」
と、工具を持った職員みんなで作業です。
4月に転入してきた職員たちは、子どもたちの姿を想像しながら、
「早く会いた~い」
と、わくわくしています(^^)
0
さらに卒業記念
卒業生が3本の記念植樹をしています。
運動場の東側。
木の名前はまた今度(^^;)
まだまだ小さくてかわいいので、とりあえずブロックを置いて子どもたちがぶつかったりしないよう目印にしています。
数年後に大きくなったこの木の下で、大きくなった子どもたちが再会できるといいですね(^^)
陽気に誘われて学校の桜やチューリップの花々がとてもきれいです✿
0
卒業記念設置!
卒業記念品がいつの間にか児童昇降口の壁に設置されていました。
これで、遅刻しそうな時は急いで教室に向かうことができますね(^_^;)
0
さようなら!
「今日は、一年で一番寂しい日です」
という校長の言葉で始まった退任式。
4人の先生方とのお別れは、子どもたちはもちろん、職員にとっても辛いものです。
しかし、出会いと別れを経験するのも子どもたちの心の成長にとって必要なことかもしれません。
毎日あいさつ運動や掃除、朝マラソンを子どもたちと一緒にされた教頭先生。
子どもたちのきれいな歌声作りに努力し、環境の大切さも伝えてくださった先生。
子どもたちが生き生きと楽しく活動する授業や部活動を熱心に指導された先生。
とびきりの笑顔で子どもたちに接し、給食の時間に毎日教室を巡回された先生。
退任される先生方のご健康とご活躍を祈るばかりです。
しんみりした退任式が終わると、みんなでアーチを作り、笑顔でお送りしました(^^)
0
卒業記念!
先日の卒業式で贈呈された卒業記念品です。
校舎をかたどったデザインに電波時計が掛けてあります。
本校が目指す「あいうえお学校」と子どもたちが描いたかわいらしい絵は窓をイメージしています。
今まで時計がなかった児童昇降口に設置するそうで、毎日たくさんの子どもたちが見てくれますね。
時計は、どこから見ても時刻が正確に読める工夫がされているんですって(O_O)
ありがとうございました(^^)/
0
平成29年度終了!
今日も寒い朝でした。
ストーブを入れはしましたが、それでも寒い体育館での修了式。
さらに6年生がいなくなって、ちょっと寂しい気分でもありました。
修了式では、はじめに校長から学年の代表に修了証が渡されました。初めて受け取る修了証に1年生はニコニコでした(^^)
その後、児童から、
「3学期は漢字を頑張りました」
「跳び箱を跳べるようになりました」
「春休みは手伝いを頑張りたいです」
「4月からは、下級生を引っ張っていける上級生になりたいです」
などの発表がありました。
ますますみんなが成長し、頑張る新年度になりそうです。
修了式のあとは、大掃除。
教室や廊下のすみずみまできれいにします。
自分の机の引き出しもピカピカにしていました。
これで平成29年度も終わり。
2年生の教室では、最後の学活で、担任が
「みんながとっても成長したことが一番嬉しいです」
と、話していました。
子どもたちも、自分たちの成長を自覚していたようです(^^)
とにかく、大きな事故などがなく、子どもたちが元気にこの日を迎えられたことを喜びたいです。
子どもたちも、保護者の皆さまも、職員も、ひとまずお疲れ様でした(^_-)
0
巣立ち
冷たい雨が降る一日でした。
卒業を迎える子どもたちと職員の思いが、涙雨を降らせたのでしょうか。
今日は一年で一番複雑な思いになる卒業式です。
小学校の6年間というのは、それはそれは大きな変化を遂げる期間です。
身長だけ見ても、最も伸びた子で40cmだそうです。
精神的にも1年生と6年生では全然違います。
字を書いたり計算をしたりできなかった新入児が、難しい漢字を書き、計算をできるようになるのです。
お世話になった6年生との別れに低学年の子が涙を流していました。
たくましく育った我が子の姿に、保護者の方々も目頭を押さえておられました。
「お父さん、お母さん、ありがとう!」
「お父さん、お母さん、大好きです!」
大きな声で、照れずに言えたみんなは素敵でした。
とても感動的な卒業式でした。
卒業おめでとう!!
0
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木下 琢磨
運用担当者 佐伯 和伸
カウンタ
3
4
8
3
5
0