日誌
学校生活
四角形を調べよう!
先週、4年生の研究授業がありました。
算数の「四角形を調べよう」という単元で、平行四辺形の描き方を考える授業でした。
まず、担任と一緒にこれまで学習してきた平行四辺形の特徴を振り返ります。
そして、その特徴を利用して平行四辺形を一人で描いてみるのです。
いくつか描き方はありますが、子どもたちが目を付けたのは「向かい合った辺が平行」という特徴。
ただ、この平行の描き方がなかなかくせ者で、三角定規2枚の使い方に頭を悩ませます(>_<)
それでも、次々に平行四辺形が完成していきました。
自分なりの描き方で描いたあとは、グループ内での話し合い。
グループごとに、司会者を中心に話し合いが進んでいきます。
中にはコンパスを使って描くことに挑戦していたグループもありました。
さて、話し合いのあとは実物投影機を使って発表です。
これだと、見えづらい手元での作業がみんなによく見えます。
しっかり描けていたし、説明もできました(^^)
今年の研修のテーマは「主体的・対話的で深い学び」です。
これは、新しい学習指導要領で言われている「学び」です。
今回の授業では、自分で平行四辺形を描きたいという気持ちになり、教科書や友達との関係で自分の考えを深めています。
みんなで創りあげた、いい授業でした。
とにかく、4年生一人一人が勉強したいという気持ちを持って、一生懸命に頑張っている姿にとても感心させられました。
担任を含めた4年生のみなさん、お疲れ様でした(^^)/
0
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 木下 琢磨
運用担当者 佐伯 和伸
カウンタ
3
4
8
4
6
1