学校生活

2023年7月の記事一覧

7/4 1・2年生合同体育、プール学習

晴れ間も見られた3時間目、1・2年生は、合同体育でプール学習でした。プールの学習にも慣れてきた1・2年生。プールでの学習を楽しんでいる子どもたちが増えてきました。

 

先生たちの合図で、顔をしっかり水につけ、「すいか」や「あめんぼ」をまねて、上手に浮かんでいました。

 

プールでの約束や学び方のルールを守り楽しく学んでた1・2年生。これからもっともっと上手になっていくと思いました。

7/3 3年生わり算

先週金曜日、3年生算数の研究授業が行われました。研究授業は、わり算の意味を考える内容でした。

 

3年生のわり算では、全体をいくつかに同じように分ける場合と、全体をいくつかずつに同じように分けるやり方、2つのやり方があることも学びます。この日は、「12このパイを、3人で同じ数ずつ分けると、一人分は何個になりますか」という問題を解決し、わり算の意味を考えていきました。問題を解決するために、おはじきを使って考えたり、ノートに図を書いたりして考えました。

 

最後は、「ぜんぶ分けられるまで同じ数ずつ分ければよい」というやり方でまとめました。

6/30 「なかよし集会(人権集会)」から

先週金曜日、午後から「引き渡し下校」でしたが、午前中は、大きな行事「なかよし集会(人権集会)」が行われました。この「なかよし集会」も前回紹介した「児童総会」同様、全校の子どもたちが体育館に集まっての活動でした。目的は、全校みんなで人権を大切にする気持ちと行動力を培うことです。集会は、なかよし委員会の進行で行われ、10の縦割り班で活動しました。

始めは「かもつ列車」をしました。全校で行うのは初めてだったので、とても盛り上がりました。

次は、班ごとに行うグループ学習でした。「やさしいことばを考えよう」をテーマに、学校の中でありそうな2つの場面について考え、どんな言葉を使うと笑顔になれるのかを考えていきました。

6年生が班で出された笑顔になる言葉を発表しました。たくさん笑顔になれる言葉を考えた子どもたちの優しく、温かい気持ち、人を思いやる気持ちに感心しました。

集会の最後は、全校で一つの輪になって「ビリーブ」を歌いました。みんなで素敵な歌詞の歌を歌うと、温かい気持ちになりました。

この集会で考えたこと、子どもたちが持っている優しい心が、行動になっていくよう応援していきます。