校長室

2019年4月の記事一覧

身体計測

4月11日(木) 今日は身体計測がありました。1年生は高学年がお世話をしてくれていました。写真は、体育館での視力測定と家庭科室での身長計測、聴力検査を末子供たちです。

0

朝の様子

4月11日(木) 朝の登校の様子と1年教室の様子です。1年生は、運動場で遊んだ後、のどが渇いたのか、水を飲んでいるところです。

 

0

一斉下校

4月10日(水) 地区児童会が終了した後、一斉下校がありました。職員も一番最後の子供たちの家の近くまで一緒に歩き、通学路の確認を行いました。私も京泊の子供たちと一緒に歩き、石塘まで行きました。通学路には歩道がないところが多く、危険と隣り合わせだと感じました。写真は、一斉下校の様子です。

0

地区児童会

4月10日(水) 今日は、3校時に9の地区に分かれて地区児童会がありました。係決めと登校班での注意点やルールの確認がありました。写真は、班ごとに話し合いをしているところです。

 

0

朝の登校指導

4月10日(水) 朝の登校の様子です。新学期なので、職員も5箇所に分かれて登校指導を行っています。学校前では、松永さん吉村さんが、登校指導に協力いただいています。いつもありがとうございます。

0