校長室

2018年7月の記事一覧

前期前半、終了しました。

 明日から、夏休みに入ります。
 暑い日が続き、熱中症の心配がありましたので、本日の全校集会は校内放送による集会に変更しました。
 
 子どもたちには、次の様な話をしました。
 夏休みには、規則正しい生活を心がけ、健康に過ごしましょう。
 また、交通事故に遭わないように、道路の渡り方、自転車の乗り方など、ルールを守って行動してください。
 事件や事故に巻き込まれないように、不審者に注意したり、危ない遊びをしないこと、危ない場所に行かないことなど、「危険を感じる心」を育ててほしいと思います。
 暑い日が続きますので、熱中症にも気をつけてください。

 夏休みには、いろいろな体験やいろいろな人との出会いがあると思います。それらの体験を通して、一回り成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
 安全で、楽しい夏休みにしてください。

0

水泳大会!行いました。

 本日、7月18日に水泳大会を行いました。
 1,2年生は2校時、3,4年生は3校時、5,6年生は5,6校時を使って行いました。
 今日も、本当に暑かったですが、子どもたちは、今年のプールシーズンの練習の成果を発揮しようと、目標を決めてがんばってくれました。
 6年生にとっては、小学校最後の水泳大会でした。さすがに、皆さん上手な泳ぎでしたし、リレーもがんばっていました。
 その他の学年も、それぞれ、自分の力に応じた種目にチャレンジし、記録を伸ばしていました。
 暑い中、応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

 今年のプールシーズンも明日までとなります。これまで、事故なく、ルールを守って学習してくれたことをうれしく思います。
 
   1年生のプールに入る準備風景です。              2年生は、もう大きなプールもスイスイです。

   1年生は、顔をつけるのも平気です!
 
    3,4年生の開会式の様子です。               3年生の泳ぎも、上手です。4年生も応援中!

   4年生の泳ぎです。みんな速いですね!
 
     5,6年生の開会式の様子です。              6年生の50m自由形のスタートです。
 
  5年生のリレーの様子です。がんばってます!        6年生のリレーの様子です。さすが、最上級生!

0

4年生、福祉体験

 7月13日(金)に、4年生の皆さんが、福祉体験プログラムを行いました。
 玉名学の「生き生きとくらせる福祉のまち玉名」の学習の一環で、玉名市の社会福祉協議会の方に来ていただき、学習しました。
 まず、体育館で、「福祉」についての講話をしていただきました。
 次に、高齢者の疑似体験や車いす体験をしました。
 高齢者体験では、サポーターやゴーグル、ヘッドホンなどを付けて、階段の上り下りをする体験をしました。車いすでは、狭いところを通ったり、マットの上を通ったりしました。実際に経験することで、大変さが体験できたようです。
 相手のことを思いやる行動につながってくれるとうれしいですね。

    「福祉」について学習しました。

      階段の上り下りが、大変です。

    マットの上は、なかなか進みません。
 

0

能・狂言ワークショップ

7月12日(木)の3時間目、4時間目に、能・狂言のワークショップを行いました。
これは、文化庁の「文化芸術による子ども育成事業」の一環です。
能・狂言の本公演は、9月12日(水)に予定されていますが、今回はその事前学習となるワークショップです。
能や狂言の歴史や能面、服装、小道具などについて教えていただきました。
また、みんなですり足の練習をしたり、代表の人が能面をかぶってみたりと、体験も行いました。日頃は、あまり触れることがない能や狂言に親しむことができたのではないかと思います。本公演が楽しみです。

     能や狂言についての学習風景

 みんなで、「すり足」の練習をしました。意外に難しい?


 能面をかぶってすり足・・・視界が狭くて大変!

0

小中連携挨拶運動

7月11日(水)に、有明中学校から生徒の皆さんに来ていただき、本校の運営委員の皆さんと一緒に取り組みました。
登校班で来ている人たちの中には、とても大きな声であいさつを返してくれる人もいますが、元気がない人もいました。
大きな声で、元気のいいあいさつをすると、した方も、されたほうもとてもいい気持ちになります。楽しく充実した学校生活は、元気のいいあいさつから始まります。
学校でも、今後もしっかりとあいさつ運動に取り組んでいきます。
0