校長室

2023年10月の記事一覧

令和5年度 前期終業式

令和5年度 前期終業式を行いました。

10月6日(金)の2校時に体育館に全校児童が集合して前期の終業式を行うことができました。

まず、子どもたちが、前期にがんばったことや達成できたことを代表して3名が発表してくれました。

代表して発表してくれた5年生の 伊藤 文音 さん

代表して発表してくれた2年生 倉本 望愛 さん

代表して発表してくれた2年生 井上 夢結 さん

子どもたちの発表を受けて、私は、横島小学校の全児童が、事故や病気で命が失われることなく、守られて、前期終業式ができたことが何よりうれしいと話しました。「自分の命は、自分で守る。人の命は、みんなで守る。」の合言葉で横島小のみんなで命を守ったおかげです。とつづけて話しました。

そして、後期も「自分の命は、自分で守る。人の命は、みんなで守る。」を確かめ合って、みんなで一番大事な命を守っていきましょうと呼びかけました。子どもたちは、元気に「はい」と返事をしてくれました。

そして、「笑顔の登校 感謝の下校」ができましたかと子どもたちの問いかけました。

私の問いかけに、「は~い」と多くの子どもたちが返事をしてくれました。

しかし、登校できなかったり、渋々登校したりして、「笑顔の登校」ができなかった子どもたちも少なからずいました。また、悔しかったり、悲しかったりして、「感謝の下校」ができなかった子どもたちもいました。そこで、後期は、横島小のみんなが「笑顔の登校 感謝の下校」ができるように校長としてがんばります。みなさんも一緒に頑張りましょうと話しました。

また、後期に向けて中国の孔子の教えにある「恕」について話しました。横島小学校の経営案の中に、「横島町の人びとは、全体としておおらかで、他人のために働くことを意気に感じる気風がある。」と歴代の校長が書き続けてきている文章があります。私には、その気風が、孔子の教えにある「恕」の体現であると思えます。横島町が人びとの情熱と労働、大変な苦労による干拓によってできあがり、今のくらしがあるのは、「相手の身になって、思い、考え、行動すること」を多くの先人たちが実行してきたからだと思います。その気風を受け継ぐ子どもたちと後期は、「恕」を合言葉として学び合い、育ち合っていきたい思います。

前期終業式では、算数と国語でがんばった証として、ひらがな大会満点賞と漢字大会満点賞、計算大会満点賞の表彰も行いました。たくさんの子どもたちが、努力して満点賞を取りました。その代表で3名の子どもに表彰状を受け取ってもらいました。

代表して賞状を受け取る6年生 山下 武虎 さん

代表して賞状を受け取る3年生 谷本 華梛 さん

代表して賞状を受け取る1年生 川原 陽向 さん

0