校長室

校長室より

2月

第39回玉名市横島町いちごマラソン大会

6000人以上の参加で盛り上がりました。
本校からもたくさんの参加があり、ここ数日で一番暖かい日に
盛大に開催されました。


第4回学校運営協議会

本年度最後の学校運営協議会研修推進委員会が、2月23日(火)に校長室で行われました。
①本年度の学校関係者評価
②本年度の各コミュニティーの実践及び反省
③次年度の組織
④学校の取り組みの評価
など、2時間にわたり熱心に話し合われました。          H28.2.25

6年生の 有明中学校体験入学
   
  有明中学校生徒会の説明を親子で聞く                横島小学校の学校紹介
2月12日(金)の午後、有明中学校へ6年生が体験入学のため出かけました。
4月からはいよいよ中学生です。生徒会の一員として、自覚を持って学校で生活を送ることになります。
生徒会の学校説明も、たいへん丁寧で、「大人」を感じさせるものでした。
心の準備はできましたか?                                       H28.2.15

人混みを避けてください
熊本県健康危機管理課が2月9日(火)に発表したところによると、
2月9日時点において、県内の小・中、幼稚園で
学年閉鎖・・・・・・8
学級閉鎖・・・・・・19 
となっています。
また、有明保健所域の医療施設1に対するインフルエンザ患者数(定点あたりの数値)
が、注意報レベル(定点あたり10)を越え、19.75になっているということです。
つまり、流行しているということです。
本校でも、少しずつインフルエンザにかかっている児童が増えつつあります。
うがい、手洗いの励行をよろしくお願いします。
また、加えて、明日の建国記念の日や週末は、できますならば人混みを避けて
いただくと、幸いです。 保護者の皆様のご協力をお願いいたします。 
                  
人混みから逃げよっと!     H28.2.10

人権擁護委員さんと<思いやりの心を育む人権教室>開催
2月2日(火)と2月4日(木)、2月18日(木)にわけて熊本県人権擁護委員連合会による表記の
事業が開催されます。今日は、まず1年生と2年生に対して
1年生・・・・・「どんぐりの森へ」  2年生・・・・・「やさしいオオカミ」
で実施されています。
    
    
写真は、1年生の授業のようす。                                     H28.2.2
0

1月

味噌寄贈・・・招待給食
下記の1月20日にご紹介した「JA女性部」から寄贈いただいた味噌を使って
山梨県の味「ほうとう」の献立名で、JAの方々等をお招きし、招待給食を実施しました。


給食週間の取組・・・・給食集会
           

日本の学校給食は、明治22年に始まって以来、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって一時中断されました。
戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求める国民の声が高まるようになり、昭和21年6月に
米国のLARA(ララ)から、給食用物資の寄贈を受けて、昭和22年1月から学校給食が再開されました。
同年12月24日に、東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ、 それ以来、この日を学校給食感謝の
日と定めました。昭和25年から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬休みと重ならない1月24日から1月30日ま
での1週間を「学校給食週間」としました。(文部科学省HPより)                                           H28.1.28

今年二度目のホタルの幼虫放流

 本校のホタルの飼育には 欠かせない ホタル達人の今村先生
そして、横島町づくり委員会  「ホタル部会」  の島村先生の
ご指導で、本校飼育委員会が 今年2度目の ホタルの幼虫
の放流を実施しました。
 職員室で育ててきた幼虫を放流しましたが、この幼虫が 空を
飛ぶ時は、6年生は 中学生になっています。
 今年の夏、中学生になった 6年生が ホタルを見に来るのを
待ってますね。                                    H28.1.27

薬物乱用防止教室

麻薬や覚醒剤などの乱用により多くの犯罪が誘発され、
子どもも巻き込まれるような事案が起こっています。
高校生の兄の覚醒剤を使用した小学生の例もあります。
今日は、学校薬剤師の吉﨑先生をお迎えして、
「薬物乱用防止教室」を実施していただきました。
今だけでなく、これから将来にわたって、
薬物に対して強く「NO!」と言える人であってほしいです。      H28.1.27


最大級の寒波襲来!!!!!
         
1月24日(日)午後9時の校門前道路の様子です。
完全に凍結しています。
雪はこれ以上積もることはありませんでしたが、歩いて登校する子どもと
通勤途中の自動車にとっては、危険が大きいと判断し、
1時間の遅延登校としました。                          H28.1.25


雪の中のサッカー大会

気温は氷点下でしょうか。横島小学校のサッカー少年たちは、
雪の中、頑張っていました。
                             H28.1.24


1月25日(月)の登校について
トップページにも掲載していますが、今冬最強の寒気団が九州地方にも
接近していて、24日(日)午後4時33分現在、まだ雪が降っています。
運動場も真っ白の状態です。
22日(金)にお子様に持たせた通知をアップします。
どうぞご覧ください。  → 1月25日(月)の天候にについて(お知らせ).pdf

                                                        H28.1.24
学校だより第16号をアップしました。
学校だより(横島小からの風第16号) → 横島小からの風27-16.pdf
                                                                                       H28.1.22


味噌を寄贈していただきました。

1月20日の午前に、
JA玉名女性部 横島支部長の寺本智恵様と、
JA事務局の坂本秀美様が来校され、
味噌を寄贈していただきました。
横島小学校は、自校給食で「地産地消」特に
玉名産の食材にこだわっています。1月29日の給食で、
活用させていただきます。玉木栄養職員によりますと献立名は、
「ほうとう」になっています。            H28.1.20


旗立てを購入しました!
   
横島小学校で頑張るところをみんなで確認し、
勇気を奮い立たせるために、のぼり旗を立てて
校門付近を、賑やかにしました!!    H28.1.13 

0

12月

学校だより第15号をアップしました。
学校だより(横島小からの風第15号) → 横島小からの風27-15.pdf

インターネットに関するトラブルについて
 PTAでは、「横島っ子ゲーム・インターネット利用5ヶ条」を平成26年12月
に策定し、PTAとして積極的に家庭での利用について考えていこうと、皆様
の総意で取り組んでいただいています。
 しかし、どんなに大人が気をつけていたとしても、お子様のインターネット
トラブル等が起こる可能性があります。
 そのようなトラブル等についての情報やご相談については、「教頭」を
情報及び相談窓口としますので、どうぞご活用ください。


冬休み前全校集会での話
 12月24日(木)は、冬休み前の全校集会を行いました。
そこで、校長が全校児童に話した内容をアップします。
 → 冬休み前全校集会.pdf

校歌オーケストラバージョン
東京シティフィルハーモニックオーケストラの
演奏による校歌は、左上の「校歌ショート」をクリックしてください。

持久走大会 子どもも頑張りましたが
  職員も頑張りました!!
     
雨で延期されていた持久走大会でしたが、18日(金)に実施されました。
 前日から冷え込み、運動場は「霜どけ」状態で、ぬかるんでいましたが、
写真のように、職員は子どもたちのために走路の整備に汗びっしょりでした。


第3回学校運営協議会 会議及び
いじめ防止対策委員会が開催されました。

 12月16日(水) 15:30から第3回学校運営協議会会議が
引き続き、17:00から、横島小学校いじめ防止対策委員会が
開かれました。前者では、学校経営の現状を共有していただき
学校の課題解決状況についての説明と審議をしていただきました。
後者では、横島小学校いじめ防止基本方針の見直しについての
審議や、「熊本県心のアンケート」結果の報告と対策についての
説明、審議が行われました。 (写真は、学校運営協議会会議のようす)


横断歩道が真新くなり、横断旗もいただきました。


 12月14日の朝、子どもたちは気づきました。横断歩道の白線が
新しくなっていることに。これは、長洲町の興亜建設工業さんが社会
貢献の一環としてされたということです。
 16日には、横断旗も持ってきていただきました。
 ありがとうございます。


東京シティフィルによる演奏に魅入る

 12月8日(火)に、以前から予告していました東京シティフィルによる
演奏会が開催されました。児童、校区の方々あわせて400名ほどの
観覧者がありました。
 参加された方々、盛り上げていただきありがとうございました。
 当日のようすは、熊日新聞でも紹介されました。


5年生・・・頑張った 救援米贈呈式
         
5年生が夏休み前から総合的な学習の時間を使って育ててきた米の
贈呈式がありました。
 この米は、カンボジアへ九州農政局を通して送られ、カンボジアの学校
給食に使用されるそうです。アジアの方々と交流を進められるといいですね。


学校だより13号 14号を同時に発行しました。
 横島小からの風27-13.pdf 横島小からの風27-14.pdf

                     H27.12.1  

0

11月

 東京シティフィルによるワークショップ開催
今日は横島小学校の学校公開デーでした。
その中で、12月8日に開かれるコンサートに先駆けての
ワークショップが開催されました。
全校合唱で「ビリーブ」の指導をしていただき、
後半には、クラリネットの演奏、紹介もありました。
12月8日は、70名以上の演奏者が集まり、
本格的なオーケストラ演奏を聴くことができます。
どうぞ、ご遠慮なくおいでください。



 

3年生の見学遠足
11月16日(月)は3年生の見学遠足でした。
みずもとオレンジガーデン 丸美屋菊水工場 新玉名駅 横島の干拓遺構
の見学に行きました。 3年生は、この一日で、少し(?)たくましくなりました!!
          

(左)みかん山から横島町方面を見たところ              (右)たくさんなっているみかんに大興奮!!


シェイクアウト訓練に参加!!
    
11月5日(木)の業間の時間に、シェイクアウト訓練に参加しました。
 予告なしに放送で「緊急地震速報」を流しましたが・・・・・・・・!
 低学年の子どもたちはどうするかな?と思い、様子を記録しに行きましたところ、
 とてもよい対処をしていました。全員、すぐに机の下に潜り、次の指示を、一言も私語をしないで
 待っていましたよ。
                                                                   H27.11.5       

蛍の幼虫の放流
   
   
 横島町づくり蛍部会の方からのお話を聞きます。 蛍の幼虫と、えさの「カワニナ」です。
   
   
 丁寧に放流します。 大きくなって!
 校庭のすみにある「学びの森」は、蛍の幼虫が育つ森でもありますが、 
11月4日に、蛍の幼虫の放流が行われました。
 いつもお世話になっている、下の写真の方々に、感謝感謝です。

  


                                                                       H27.11.5   

0

校長室より


校庭の片隅で

月曜日には、校舎内外を点検しています。
土、日にいろんな大会や子どもたちの試合などもたくさんあっていて
残念なことですが、ゴミやたばこの吸い殻を、発見してしまいます。
一時に比べれば、ずいぶん少なくはなっています。
横島小学校で行われる各種大会に参加の選手、関係者の皆様
どうぞ、校内美化にご協力ください。
そんな中 点検しているときに、校庭の片隅で ひっそりと咲いている花を見つけました。
辺りには、花はなく、この花だけが 清々しく咲いていました。
目立たないところで、可憐に咲いているこの花と 当たり前のことを当たり前に しっかり頑張る
そんな横島小学校の子どもと重なりました。                     H27.9.28(月)


6年生修学旅行・・速報4

 グラバー園にて
 明治維新の時に、薩長に協力した、トーマスグラバーの邸宅です。
 世界遺産に登録されました。       H27.9.18


6年生修学旅行・・速報3
 
 平和記念公園です。千羽鶴を折って、平和集会の練習を
していましたので、きっと、よい集会ができたことでしょうね。   H27.9.17
  
6年生修学旅行・・速報2
 原爆資料館での学習の様子です。ノートに記録している様子が
見えますね。                                                  H27.9.17
  
6年生修学旅行・・速報1(写真のみですが)
 修学旅行先から、6年生の学習ぶりが届いています。写真のみですが、
皆様にお知らせいたします。
    
                                                            H27.9.17

学んでいる!!
 昼休みの時間、ここのところ写真のような光景に出合います。
 何をしているのでしょうか。
 実は、理科の時間に学習した「流れる水の働き」に触発されて、
休み時間も実験を繰り返して、遊びながら学んでいる5年生の姿です。
 東北、北関東での台風17号の被害が報道されていますが、
あの鬼怒川の氾濫なども、理科の学習で説明がつく現象なのですね。
 
                              H27.9.16


ずいぶん涼しくなりました。
 台風15号が去った後、東海地方や関東地方に台風17号が接近し、
大雨を降らせました。たくさんの尊い命が奪われ、非常に心が痛む
思いです。
 防災の知識を、大人も子どももしっかり持たなければならないと
改めて思いました。
 気温が下がり、めっきり涼しくなった玉名地方です。勉強やスポーツ
にとてもいい季候になりました。
学校便り 横島小からの風第10号を 発行しました。
     ⇒ 横島小からの風27-10.pdf         H27.9.15


夏休み明け全校集会がありました!

 夏休みが明け、久しぶりに子どもたちの声が校舎内に響き渡っています。
 あいにくの雨でのスタートになりましたが、一人の転入生があり、280人
でスタートしました。
「今日学校に来るのが待ち遠しかった人?」と聞くと、
ずいぶん手が挙がりました。いつものリズムに戻すのが、少し大変かもしれ
ませんが、秋は楽しい行事が盛りだくさんです。頑張りましょう。

全校集会での校長の話はここ → 
平成27年度 夏休み明け 全校集会.pdf
                                                                                            H27.8.31

立秋を過ぎましたね 
 児童のみなさんは、おうちでどう過ごしていますか。もうすぐお盆ですが、
暦の上では秋です。(猛暑はまだまだ続きそうですが)
 先日、学童保育のみなさんが職員室にすいかを届けてくれました。
とっても瑞々しくて、甘いすいかでした。ありがとうございました。
 夏休みの課題の進み具合はどうでしょうか?お盆の間、お客さんも
増えることでしょう。
 あいさつや、返事、礼儀正しい所作はできますよね。
 夏休みも、半分以上を過ぎました。事故なく、充実した夏休みであることを
祈ってます。                             
 H27.8.12


学童オリンピック ミニバスケットボール部 健闘
 今年の夏は本当に暑い!!そんな中で、横島っ子は頑張ってます。写真は、
学童オリンピックでのようすです。
 おそらく体育館内の気温は、37度以上でしょう。気持ちを振り絞って頑張る
選手に、拍手!!
                                   H27.8.1


有明中学校区学校保健委員会講演会
 7月29日(水)午後7時より、横島町公民館において有明中学校区
学校保健委員会講演会が開催されました。
 暑い中でのお仕事を終えて、たくさんの保護者の方に参加していた
だきましたが、たいへん参考になるお話で、子どもの健やかな成長の
ために、今後すぐ生かせる(生かさなければならない)お話でした。
                                            H27.7.29

地区懇談会+講演会


 夏休み中の子どものくらしを学校と家庭、地域で見守るための懇談会
が開かれました。地域の課題となる点が出され、全体で見守り、改善し
ていくことになりました。
 写真は、地区懇談会に先駆けて行われた、「子どもの特性を理解した
子育てのために」と題した講演会のようすです。
                    H27.7.22

長い夏休みに入ります。
 子どもたちは、一区切りついて長い夏休みに入ります。担任からも生活面、学習面
健康面で、指導していますが、この長い夏休みを一件の事故無く充実したものにする
ために、ご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。
 水の事故、不審者に係る事件・事故、交通事故、ネットトラブルなど心配なことを数え
あげたらきりがありませんが、それくらい子どもたちのまわりには危険がいっぱいです。
 保護者の皆様からのお子様への温かくも厳しいご指導を重ねてお願いいたします。
 学校だよりにも、いくつかお願いを載せていますので、是非ご一読ください。
 横島小からの風第7号はココ  → 横島小からの風27-07.pdf


玉名市童話発表会開催 横島小の二人頑張った
 7月18日(土)横島公民館で第54回玉名市童話発表大会が開催され、
本校からも2名が代表で発表しました。
 堂々とした態度で、素晴らしい出来でした。会場のみなさんもしきりに
感心されていました。                                                   H27.7.18


横島小学校安心メールについて

 横島小学校安心メールについての説明を、授業参観時に行いました。
 学校だより「横島小からの風第6号」にも、紹介してあります。

 横島小からの風第6号はここ →  
横島小からの風27-06.pdf


    6月11日(木)の一斉下校について
 
6月11日(木)は、大雨洪水警報及び土砂災害警戒情報が出され、やむなく子どもたちの安全のため、
部活動も中止にして、4時間で授業を打ち切り、一斉下校させました。
 お昼前に、駐在署の警察官の方と一緒に校区の危険箇所を確認に出ました。ちょうど干潮
の時刻でしたが、川は増水し用水路もところによっては、畑に水が流入しているところもありました。
 潮見表では、満潮は午後4時38分とあり、普段の子どもの下校時刻には,水路を越えて道に
溢れるおそれもあると判断しました。そうなりますと、道路と水路の境目が分からなくなり、たい
へん危険です。満潮前に、下校を終了させることに決め、本校職員が引率して各家まで送り届け
ました。
 お陰で一件の事故もなく、12日(金)は晴れてます。保護者のみなさまのご理解、ありがとうござい
ました。
             学校だより第5号 → 横島小からの風27-05.pdf                                                                                            27.6.12 

 盛大に運動会が実施されました。
  ずっと天気予報には、雨マークがついていました。
 しかし、当日は絶好の運動会日和となり、全校児童279名、全員出席で実施できました。
 写真は、左上・・・選手宣誓  右上・・・・6年技巧走 左下・・・・・白団の応援演舞 左上・・・・赤団の応援演舞

                                    

平成27年度運動会が、5月24日に予定どおり盛大に開催されました。
内容については、他のページで紹介しています。
このページでは、開会式で述べた校長あいさつを公開します。

    校長あいさつはここ →  運動会挨拶.pdf

                                                 h27.5.24  
                                    
5月の全校朝礼がありました。その中でお話しした内容を公開します。

   →  5月全校朝礼.pdf 

                                  H27.5.27




 
朝の登校時のあいさつ声が大きくなってきました。
遠くから校長を見つけて、「おはようございま~す!」と
元気な声。班長さんが率先してあいさつしてくれる班は、
下級生のあいさつもとても立派です。
                                      


 
 学校運営協議会の中で、本年度の学校経営方針、学校教育目標等を
説明し、了承いただきました。
 また、本校児童の課題などを共通理解し、一緒に取り組んでいくことで
一致しました。
                                     h27.5.20



 いよいよ運動会が迫って参りました。24日【日】の天気がよいことを祈ってます。
 さて、本校児童の挨拶の向上を目指して取り組んでいますが、地域、保護者
のみなさまのご協力も不可欠です。
 挨拶のとびかう地域には犯罪が起こりにくいというデータもあるようです。安
全安心な横島小校区のためにも、「さわやか挨拶の横島」目指していきたいと思います。
 学校だよりにも、掲載しました。 → 横島小からの風27-04.pdf

                                                   H27.5.20

 学校では児童会が中心となり、子ども主体で運動会のスローガンを決めようとしています。
目標、目的を持って一つ一つの行事に取り組もうとする姿勢が垣間見えるところです。
 今日は、愛校作業も行われました。運動会に向けて自分たちが使う運動場をきれいにしま
した。学年に関係なく、自分でできる範囲で頑張る姿が印象的でした。

 空をみてください。雲一つないさわやかな空です。子どもたちもさわやかに頑張っていました。

                                     H27.5.8



 学校だより「横島小からの風」第3号を発行しました。
 5月のゴールデンウィークを迎えるにあたり、お願いしたいことを記しました。
 学校だより「横島小からの風」はここをクリック → 横島小からの風27-03.pdf

                                      H27.4.28


  横島小学校の学校案内を作成しました。
 来校される方に、学校の概要が伝わるものをと思い、
 本年度分を作成しました。
  →  横島小学校案内1.pdf 
  →   横島小学校案内2.pdf                                                                                   H27.4.21

 平成27年度学校だよりは、「横島小からの風」と
名付けました。第1号は、個人名がたくさん載っていましたので、
このページでは公開しませんでした。
第2号を公開します。
 なお、学校だよりでお名前が分かる場合、
また、顔がはっきり写っている場合は、ご本人のご了解なしでは
公開は致しません。

 学校だより「横島小からの風」第2号は → 横島小からの風27-02.pdf
                                                                                                     H27.4.21  

                                                                                          

新入生歓迎遠足は、降雨が予想されたため、校内で実施しました。
上級生がよく考えた催しを準備して、たいへん楽しいひとときを演出しました。
写真は、新入生の自己紹介の様子です。


平成27年度入学式が挙行されました。本年度は、55名の新入生が入学し、279名で
横島小学校がスタートしました。



玉名市商工会女性部より、新入生にかわいい、手作りのバッグが送られました。
大変ありがたいことです。
写真は、玉名市商工会女性部 横島支部
 部長   高田 優子 様
 副部長    田上 景子 様



このページでは、校長室からの情報を発信します。
不定期ですが、学校だよりもPDFファイルで公開します。
0