Welcome to 山西小学校
Welcome to 山西小学校
今日の献立は、馬じゃこごはん、牛乳、ごま団子汁、かぼちゃの煮物 です。
「だご汁」の団子に、すりごま と いりごま が入った「ごま団子汁」です。ごまの風味がいい団子が入っています。
ごまには、セサミンという栄養が含まれています。セサミンは、悪玉コレステロールを低下させ、動脈硬化を防ぐ・血圧を下げるなどの効果が期待されます。 和え物やサラダに少しふりかけて食べると手軽にとることができますよ。
今日の献立は、ココアパン、牛乳、親子うどん、キャンディーポテト です。
キャンディーポテトには、西原村でとれたさつまいもを使っています。さつまいもは、食物せんいが豊富でおなかの調子を整えてくれる働きがあります。また、ビタミンCという栄養も豊富で、病気に負けない体をつくってくれます。
しっかり食べて冬の寒さに負けないようにしてほしいです。
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、大豆の五目煮、大根の酢の物、手作りふりかけ です。
今日の注目食材「大根」は冬が旬の野菜のひとつです。1年中出回っていますが、季節によって味が違うといわれています。春から夏にかけてとれるものはやや辛みが強く、秋から冬にかけてとれるものは甘みが増してきます。
栄養分としては、95パーセントが水分ですが、食べ物の消化を助けてくれる「ジアスターゼ」が豊富に含まれています。冬は夏と比べて、水を飲む回数が減るかと思いますが、大根のように水分が豊富に含まれる野菜を食べるのも水分補給のひとつの方法になりますよ。
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、家常豆腐、しめじとチキンの中華和え です。
家常豆腐(かじょうどうふ)とは、中華料理のひとつです。中国語では「ジャーチャンドウフ」とよみます。主な食材として、厚揚が入っているのが特徴です。
マーボー豆腐と見た目は似ているようですが、マーボー豆腐と違って、家常豆腐にはトウバンジャンなどの辛い調味料が入らないのが特徴です。
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ちゃんこ鍋、ツナ和え、味付けのり です。
今日は、山西小の子どもたちが村体育館へ「大相撲西原場所」を見学に行きました。それにちなんで、給食では「ちゃんこ鍋」を作りました。
「ちゃんこ」とは、力士が食べる料理のことで、鶏肉や野菜など具材をたくさん入れて煮込んだ栄養価の高い料理になります。
今日見学したお相撲や力士のことに思いをはせながら食べてくれるとうれしいです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 山西小校長
運用担当者 山西小情報教育担当
「(令和7年)1月行事予定表」をアップしました。ご活用ください。
※12月17日時点の計画です。現時点での最新版です。
「くまなびの日」の導入について
熊本県教育委員会では、子供と家族が一緒に休める環境整備を進めています。その取組の一つとして導入する「くまなびの日」は「熊本」と「学び」を組み合わせた熊本県発の新しい学び方です。
今回、西原村教育委員会においても「くまなびの日」を導入します。本校はもちろん、村内の小中学校で運用されます。その概要や申請用紙等を以下に掲載しますので、ご参照ください。