Welcome to 山西小学校
Welcome to 山西小学校
昼休みに地震避難訓練を行いました。今回は、前もって子どもたちには知らせていない訓練にしました。
避難訓練を知らせる放送が入ったとき、「えっ!」と驚いた様子がありましたが、すぐに放送をしっかりと聞いて必要な行動をとる子どもたちの様子が見られました。
まずは落ち着いて、命を守る行動を取れるようにしたいと思います。
安全を確認してからの避難では、真剣に取り組む様子が見られました。
地震はいつ起こるかわかりません、自分の命は自分自身で守れるように、取るべき行動を確認・徹底していきたいと思います。
2年生が、3年生の理科の授業を見学に行きました。
3年生は、学習したことを利用したおもちゃランドを作っておもてなししました。
3年生の学んだことをいかしたおもちゃはとても素敵で、2年生も大喜びで遊ばせてもらっていました。
3年生からの理科の授業が楽しみになったことと思います。
1・2。3年生にとっては、本年度最後となる読み聞かせがありました。
この読み聞かせを、子どもたちは毎回、とても楽しみにしていました。
最後に、読み聞かせをしてくださった方々に、感謝の気持ちをこめて手づくりの感謝状をお渡ししました。
1年間、本当にありがとうございました。
昼休みの後に、標準服と、来年度からのクラス替えについてのお話がリモートでありました。
PTA総会でお伝えした内容どおり、スカートやスラックスなど、性別にかかわらずに服装の選択ができることを伝えました。
自分の好きなものを選ぶことのできる環境をつくっていくと共に、友だちの好きなものをみとめ、大切にする気持ちを育んでいきたいと思います。
校長先生からは、来年度から毎年クラス替えがあることのお話がありました。
これまでより新しい出会いが増えます。
たくさんの友だちと関わり合う中で、お互いのよさを見つめ、認め合い、みんなで高め会いながら成長してける環境を整えながら、子どもたちのコミュニケーション力を伸ばしていきたいと思います。
児童集会を行いました。
今回は、1年間の委員会の振り返りと、来年度の委員会の委員長の任命式を行いました。
本年度の各委員長である6年生が、それぞれの1年間の取組を振り返って、成果と課題や来年度に引き継ぎたいことを発表してくれました。
次に、来年度の各委員会の委員長になる5年生の任命式を行いました。
来年度に向けて、意気込みや取り組みたいこと、抱負を発表してくれました。
落ち着いた様子の中にも、来年は頑張るぞという思いが伝わってくる任命式でした。それぞれの委員会を活性させてくれることでしょう。来年が楽しみです!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 山西小校長
運用担当者 山西小情報教育担当
「11月行事予定表」をアップしました。ご活用ください。
※10月16日時点の計画です。現時点での最新版です。
「くまなびの日」の導入について
熊本県教育委員会では、子供と家族が一緒に休める環境整備を進めています。その取組の一つとして導入する「くまなびの日」は「熊本」と「学び」を組み合わせた熊本県発の新しい学び方です。
今回、西原村教育委員会においても「くまなびの日」を導入します。本校はもちろん、村内の小中学校で運用されます。その概要や申請用紙等を以下に掲載しますので、ご参照ください。