今日の学校生活
5年生 集団宿泊教室へ行ってきました!
5年生が、集団宿泊教室へ行ってきました。
1日目は、環境センターで環境学習を行い、水俣病資料館では
語り部さんの講話を聞きました。
あしきた青少年の家では、マリン活動やナイトゲームなど
友だちと協力することや集団行動の大切さについて学ぶことができました
学んだことを、これからの学校生活に活かしていきます
3年生 社会科見学旅行
3年生が社会科見学旅行に行ってきました
青果市場、トマトの選果場、彦一本舗、でんでん館の
見学をさせてもらい、たくさんのことを学ぶことができました
これから、学んだことを新聞にまとめていきます
4年生 社会科見学旅行
4年生が社会科見学旅行にいってきました!
石匠館では、種山石工について学び、
通潤橋では放水を見ることができました
午後からはエコエイトを訪れ、見学を通して環境の大切さについて
考えることができました。
学習したことをこれからに繋げていきます。
六年生が修学旅行に行ってきました
六年生の修学旅行がありました。
運動会の練習をしながら、修学旅行に向けて準備をしてきました。
一日目は、平和公園にてこれからの平和を祈り平和集会を行いました。
原爆資料館では、戦争のおそろしさについて学習しました。
二日目は、ハウステンボスに行きました。
子ども達は、時間いっぱい楽しむことができました。
思い出に残る修学旅行となりました
運動会がんばりました!
今日は運動会でした!
天気にも恵まれ、子ども達はこれまで練習した成果を十分に発揮することができました
保護者の皆さんもたくさんの応援ありがとうございました。
来年の運動会も楽しみです!!
暑い中、頑張っています!
1・2年生は、団体競技で玉入れをします
歌の途中のダンスもノリノリでおどります
当日がとても楽しみです
運動会の練習がはじまっています
運動会の全体練習が始まりました
当日に向けて、熱中症に気をつけながら頑張っていきます。
礼もみんなで心をあわせます
運動会のスローガンが決まりました!
体育委員から運動会スローガンの発表がありました
今年のスローガンは、
「全力疾走 仲間と協力し パワーを出し切る 運動会」です。
全員が一丸となって、優勝目指してがんばりましょう
2学期が始まります
今日は、2学期の始業式がありました。
久しぶりの学校で、子ども達も元気いっぱいの様子でした
校長先生のお話では、植柳小学校の校歌についての
お話があり、校歌の素晴らしさに気づくことができました。
2学期は、行事がたくさんあります。
みんなで力を合わせて頑張っていきましょう
4年生が保育園生、幼稚園生と一緒に交流しました。
4年生が、植柳幼稚園といずみ保育園のこどもたちと
一緒に七夕かざりを作りました
最初は、はすかしそうな様子でしたが、
子ども達と一緒に楽しく活動することができました。
みんなのお願い事が、かないますように…
クラブ活動がありました。
植柳小学校のクラブ活動は、
地域の人たちと一緒にクラブ活動をしています。
植柳小学校ならではのクラブ活動もあり、
子ども達は元気いっぱい活動することができました。
環境委員会の発表がありました!
児童集会では、環境委員会からの発表がありました。
植柳小学校は、昨年からごみ袋で66袋分のゴミを減らすことができました
今年も、学校全体でごみを減らす取組をしていきましょう
5年生が田んぼの代掻きをしました!
5年生が田んぼの代掻きをしました。
これから水の管理をして、おいしいお米を育てていきたいと思います
プール開きがありました!!
今週から、プールが始まりました。
子ども達は、この日を楽しみにしていました
これから、たくさん泳ぐ練習をして少しでも長く
泳げるようになりましょう
植柳校区のステキを見つけよう!
2年生の生活科の時間に、まちたんけんに行きました
元町方面のステキをたくさん見つけることができました
見つけたステキをいっしょうけんめいふせんに書き込むすがたもステキですね
学校での生活の仕方について考えました!
先日の全校集会では、校長先生と久保田先生からの
お話がありました。
校長先生からは、やらされる掃除ではなくて、
意義を考えながら取り組む掃除にしていこうという話がありました。
久保田先生は、学校のきまりについて話がありました。
雨が降る日が多くなりますが、安全に過ごすことができるようになりましょう
昆虫の体のつくりについて学習しました。
3年生の理科の授業では、昆虫の体のつくりについて
学習しました。
実際に、粘土を使いながら上手に作ることができました
交通安全教室がありました!
今年度も交通安全教室が行われました。
1,2年生は、安全な横断歩道の渡り方
5,6年生は、安全な自転車の乗り方
について学びました
学んだことを活かして事故のない植柳小学校を目指していきましょう
1年生をむかえる会をしました!
あすなろ学級では、1年生をむかえる会がありました。
上級生がフルーツバスケットを計画してくれ、
みんなで楽しく活動することができました
2年生が1年生に学校案内をしました!
2年生が、1年生にむけて学校案内をしてくれました
この日のために、2年生はたくさん準備をしてくれ、
当日は一生懸命、発表することができました
2年生は、これからもお兄さん、お姉さんとして
1年生のお手本になってほしいと思います