令和4年度 学校生活

東陽小の子どもたちの生活

なかよし遠足と小中対面式

 8日(金)は、快晴の中、なかよし遠足を実施しました。
最初に、黒渕公園へ行き、6年生のリーダーの子達を中心に
なかよしグループ毎にお弁当を食べたり、遊んだりしました。


午後から、東陽中学校に行き、小中合同対面式をしました。
小学校、中学校から、それぞれあいさつをした後、生徒会の進行で、
レクリエーションをして楽しみました。

0

入学式を行いました

  今日、入学式を行いました。今年度は、10人の子どもたちが入学しました。
校長先生からは、毎日笑顔ですごしましょうと、本を読んでもらいながら、お話を聞きました。


 児童会の子どもたちから、歓迎の言葉を聞きました。
明日から、楽しく勉強や遊びに楽しくがんばっていきましょう。
0

就任式・始業式

 4月8日(水)に就任式、始業式を行いました。子どもたちは、学年が一つ上がり、やる気いっぱいでした。就任式では、松田先生、藤本先生、川越先生の3人の先生をお迎えしました。76人の子どもたちといっしょにがんばっていきます。
0

退任式

 30日(月)は、退任式でした。本校から、山田先生と皆吉先生が転出されました。



名残は尽きませんが、最後に先生方を、拍手で送りました。

0

卒業式


3月24日(火)に卒業式を行いました。
 6年生のお別れの言葉に、下級生の子どもたちも、もらい泣きする子が
あちらこちらにいました。感動的な卒業式でした。
 


卒業式の後に、ハナミズキの記念植樹をしました。
子どもたちの成長と共に、ハナミズキも大きく成長していくことでしょう。
0

全校朝の読み聞かせ


 月に2回ほど、学年毎に読み聞かせをして下さっています。
今日は、本年度最後の読み聞かせで、全校の子どもたちがホールに集まって、
話を聞きました。
いつも子どもたちが楽しみにしている時間でした。どうもありがとうございました。
0