お知らせ

第4回学校運営協議会(3/11)

今年度最後の学校運営協議会を行いました。今回は、まず学校から熊本県・八代市学力調査の結果や、保護者や学校運営協議会委員の皆様へのアンケート結果についての説明を行いました。次に、この説明についての質疑応答を行いました。さらに、来年度の方向性について熟議をしました。日頃から支えていただいている学校運営協議会委員の皆様なので、東陽っ子に対する深い愛情を込めたご意見をたくさんいただきました。出していただいたものを来年度の教育活動に生かしていきます。学校運営協議会委員の皆様、1年間ありがとうございました。

 

3学期授業参観(2/27)

3学期の授業参観を行い、学校運営協議会委員の方に各学級の授業の様子を見ていただきました。性教育や二分の一成人式、スピーチなどの活動でした。本校児童の発表する姿が良かったと感想をいただきました。参加してくださった学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。

 

第3回学校運営協議会(11/16)

 
 

第3回学校運営協議会を行いました。今回は、小学校と中学校から上期の学校評価についての説明を行いました。その後、委員の皆様から複式学級のメリットの啓発や安全な通学路、ボランティアガイドの成果などについて貴重なご意見ご感想をいただきました。学校と地域の皆様と連携してさらによりよい学校をつくっていきます。学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。

 

第2回学校運営協議会(9/7)

学校運営協議会を行いました。まず、小・中学校職員との顔合わせを行いました。次に、小・中学校職員が授業づくり部会と学びの環境部会に別れて部会活動を行うので、学校運営協議会委員の皆様にも2つの部会に分かれて参加していただきました。それから、学校運営協議会委員だけでの熟議を行いました。小・中学校で行っている伝統文化学習の指導者の確保について、委員の皆様から貴重なご意見を出していただきました。学校運営委員会の皆様、ありがとうございました。

 

令和5年度第1回学校運営協議会(5/12)

委嘱状の交付

新会長あいさつ

学校運営の基本方針の説明

今年度の活動方針について

意見交換の場面

意見交換の場面

今年度初めての学校運営協議会を行い、委嘱状の交付や新役員の選出、学校運営の基本方針の承認などを行いました。その後、今年度の活動方針の意見交換を行いました。学校で行っている伝統文化学習の指導者不足の課題と地域の伝統文化の継承という課題がつながり、学校と地域の共通の課題となりました。今後、伝統文化を継承する組織づくりや新たな人材の育成について検討していくことになりました。学校と地域がウィンウィンの関係になるように、みんなで知恵を出し合っていきます。学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。

 

授業参観(5/2)

今年度最初の授業参観に、学校運営協議会委員の皆さんにも参加していただきました。東陽っ子の学習する様子を見て、5月10日(水)に行う第1回学校運営協議会でご意見やご感想を出していただく予定です。PTA総会にも残っていただき、保護者の方に紹介することができました。参加してくださった学校運営協議会委員の皆さん、ありがとうございました。

 

第4回学校運営協議会(3/9)

第4回の学校運営協議会を行いました。今回は、今年度の小・中学校の教育活動の取組の成果と課題について話し合いました。各委員の方から貴重なご意見を出していただき、今後の取組について工夫改善すべき点が見えてきました。また、来年度のCS活動の方向性について検討しました。「東陽町大好き」児童生徒を育成することを確認しました。CS委員の皆さん、ありがとうございました。

 

第3回学校運営協議会(12/2)

第3回の学校運営協議会を行いました。今回は各研修会に参加した方の報告や、学校評価(上期)の結果説明、学校職員との合同研修会の振り返り等について話し合いました。委員の方から東陽町に対する熱い思いを聞き、東陽町をさらに大好きになる東陽っ子を育んでいくことを確認しました。学校運営協議会委員の皆さん、ありがとうございました。

 

授業参観(11/30)

2年生の授業を参観

6年生の授業を参観

2学期末の授業参観に、学校運営協議会委員の方に参加していただきました。全クラスを参観していただき、東陽っ子の活動の様子を見ていただきました。次回の学校運営協議会にて本校の教育活動についてご意見やご感想をお願いしたいと考えております。学校運営協議会委員の皆さん、ありがとうございました。

 

学校運営協議会委員・学校職員合同研修会(10/11)

CS会長あいさつ

東陽中学校職員自己紹介

CS委員自己紹介

先生をつなぐ部会

学びをつなぐ部会

子どもをつなぐ部会

養護教諭・CS委員部会

事務職員・CS委員部会

コロナ禍で延期していた研修会を行うことができました。CS会長・校長あいさつの後、小学校と中学校の職員・CS委員の自己紹介を行いました。事務局からCSの仕組や目的について説明し、学校と学校運営協議会が連携・協働して取り組んで重要性を共通理解しました。その後、5つの部会に分かれて、学校や地域の課題を出し合い、それに向けてどんな取組ができるか話し合いました。一歩前進しました。

 

学校運営協議会ワーキング会議を行いました(6/24)

CS委員7人で今後の活動について話し合いました。話し合いの中で東陽町の歴史や人の温かさ、伝統文化や自然などについて、多くのことを知ることができました。また、CS委員の方からたくさんの意見を出していただきました。「東陽町大好きな子ども」をみんなで育んでいきましょうということを確認しました。参加していただいたCS委員の皆さん、ありがとうございました。

 

第1回学校運営協議会を開催しました(6/8)

今年度から国版の学校運営協議会に移行し、八代市教育委員会から委嘱状が届きました。本校校長から委嘱状の交付があり、第1回目ということで自己紹介をしていただきました。

会長・副会長を選出し、学校経営方針の承認や今後の活動等について熟議しました。東陽の子どもたちのために学校と地域の方が協力して活動を進めていきます。学校運営協議会のS会長をはじめCS委員の皆さん、ありがとうございました。