令和6年度
2024年5月の記事一覧
自然体験活動(集団宿泊教室③)
マリン活動(ペーロン)が早く終わったので、海岸で自然体験活動をして過ごしました。みんな元気そうで何よりです。
入所の集い(集団宿泊教室②)
入所の集いの様子です。学校紹介などを行いました。多少緊張気味?
花の苗植え(SDGsタイム)
5月9日(木)朝の活動(SDGsタイム)の時間に学年の花壇にマリーゴールドの苗植えをしました。大輪の花でびっくりしました。大切に育てていきます。
出発!(集団宿泊教室①)
5年生は、集団宿泊教室のため5月9日10日一泊二日の日程であしきた青少年の家へスクールバスに乗って出発しました。いっぱい楽しんで多くのことを体験しいろんなことを学んできてほしいと思います。
始まりました!(運動会練習・結団式)
5月26日の運動会に向けて1回目の全体練習が5月8日にありました。全体練習の前に、各団に分かれて結団式をしました。そのあと、開会式や閉会式の練習をしました。
お知らせ
【「きみの好き!応援サイト!たのしくまなび隊」について】
文部科学省が開設・運営する学習支援ポータルサイトのお知らせです。
↑ クリックしてご確認をお願いします。
お知らせ
【情報モラル教育の家庭啓発資料について】
以下の2点について家庭啓発資料が県から届きました。各ご家庭でご確認をお願いいたします。
・悪ふざけの投稿が取り返しのつかない事態に
・何気ない投稿から個人情報が特定されることも
情報モラル啓発資料⑦~悪ふざけの投稿が取り返しのつかない事態に~.pdf
情報モラル啓発資料⑧~何気ない投稿から個人情報を特定されることも~.pdf
↑ クリックで見ることができます。
お知らせ
【熊本県子どもの読書活動推進フェスティバルについて】
県から以下のとおりお知らせが参りました。
↑ クリックすると、ご覧になれます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 立道 一則
運用担当者 教諭 吉永 喬郁
カウンタ
2
3
5
0
2
2