学校生活

学校生活

お話給食、大好評です!

今週の給食は、町図書司書の小原先生と、甲佐小栄養教諭の永岡先生のコラボ企画、「お話給食」があっています。

最後の「お話給食」は、「ピーターラビット」のお話にちなんだメニューで、にんじんのサラダと手作りブルーベリーソースのパイでした。

給食の時間は、岸元先生が、給食当番に説明をしたり、子供達が放送でピーターラビットのお話を読んだりしました。

 

お話にちなんだ給食で、子供達は、本と食への興味が高まったようです。

また、10月には、家庭で親子読書に取り組んでいただきました。保護者の方のご協力、ありがとうございました。

 

保護者の方にとっても、子供達と本を楽しむよい機会になったようですね。

研究発表会に向けて頑張っています

11月22日は、甲佐町学力充実推進校として、本校で研究発表会を行います。

夏休みから、研究主任の水本先生を中心に、準備を進めてきましたが、今週に入って、授業を公開する4年生(国語)と6年生(算数)の授業の検討会を行っています。昨日は、先生が児童役になって6年生の授業を想定した模擬授業を行いました。

 

 模擬授業の後は、子供達が理解できるための活動や手立てになっているか検討を行いました。 

放課後も、それぞれの部会に分かれて、授業の準備をみんなで行っています。子供達のために頑張る職員ばかりです。

 

また、昨日、頑張っている職員が、さらに元気になるよう、きれいな花も届きました。

22日に向け、全職員で力を合わせて頑張りたいと思います。

 

白旗小恒例、縦割り班活動!

今日は、縦割り班活動がありました。この取組は、ずいぶん前から白旗小で取り組んでいる活動ですが、異学年の交流を行うことで、子ども同士の関わりを広げ、お互いの良さを知ったり、助け合う態度を養ったりするために行っています。

まず、美化委員会が、苗を植える順序を説明。

その後、班ごとに、花の苗を植えました。今年に入って2回目の活動だったので、5,6年生が中心になり、みんなで仲良く、上手に花の苗を植えることができました。

 

 

花の苗を植えると、正門近くに鉢を並べました。花のおかげで、正門前が一気に華やかになりました。 

後半は、縦割り班遊びを行いました。どの班も、楽しく活動を行っていました。

活動中、終始笑顔一杯の子供達でした。子供達の姿から、縦割り班活動の重要性を改めて感じた時間となりました。

 

学校便り、ご覧ください!

学校便りを、№4~8までアップしました!

時間を見つけて読んでいただければ幸いです。学校だよりの項目をクリックするとご覧いただけます。

よろしくお願いします!

1日のスタートが充実したものとなりました

本日は、PTAの読み聞かせがありました。子供達は、とても楽しみにしていたようです。

保護者の方の温かな読み聞かせのおかげで、子供達も心が満たされ、笑顔のスタートとなりました。

PTAの皆様、早朝より、大変お世話になりました。

 

1時間目が終了すると、4年生が、社会の学習のために「くまもと伝統工芸館」へ出発しました。

この学習は、今後、国語で学習する「未来につなぐ工芸品」と関連があり、調べたことをリーフレットにまとめるようです。

調べ学習をしっかりして、帰ってきてほしいと思います。