子どもたちの様子、学校からのお知らせなど随時紹介していきます。
「メニュー」→「学校からのお知らせ」のページに「情報モラル啓発資料」をアップしています。
「メニュー」→「学校からのお知らせ」のページに「「子どものオンラインゲーム無断課金につながるあぶない場面に注意!!」」をアップしています。
「メニュー」→「タブレットのルール」のページに「タブレット端末の利用のルール」をアップしています。
「児童引き渡し保護者用マニュアル.pdf」を掲載しています。ご確認ください。
※個人情報の保護には気をつけておりますが、プライバシー保護の問題等あった場合は、写真の削除の依頼を遠慮なくご連絡下さい。
2023年10月の記事一覧
水俣に学ぶ肥後っ子教室・集団宿泊教室
10月26日(木)
5年生が、水俣に学ぶ肥後っ子教室と集団宿泊教室に出かけました。
校長先生より、「楽しく学んで思い出を」というメッセージをいただきました。
その後、バスに乗り込み出発!
午前9時35分。熊本県立環境センターに到着。
語り部さんのお話を聞きました。
午後は、環境学習。
水俣病資料館、水俣病情報センターも見学しました。
水俣に学ぶ肥後っ子教室を終え、いよいよあしきた青少年の家に向かいます。
【5年生】稲刈りをしました。
10月13日(金)に稲刈りを行いました。
鎌を使った稲の刈り方の説明があり、その後、けがに気を付けながら慎重に刈り始めました。
刈った後はコンバインまで稲を運び、わらとお米に分けられました。
田植えから、稲刈りまで、実際に作業を行い、稲作について知る貴重な経験になりました。
【3年生】社会科見学旅行に行っていきました。
10月24日(火)、3年生が社会科見学旅行に出発しました。
最初の見学地は「彦一本舗 本社工場」です。
工場の中に入り、どのようにお菓子が作られているのかを見学しました。
次の見学地は「八代博物館」「お祭りでんでん館」です。
これまでに使われてきた道具や、催しなどの文化に触れることができました。
最後は、八代消防署に行きました。
署内では、消防車や訓練する場所などを見学しました。水難事故にも対応するため、プールもあることに子供たちは驚いていました。
一日を通し、授業では体験できないことを、見て、聞いて、感じてきました。充実した見学旅行になりました。
【2年生】芋掘りをしました。
10月24日(火)の3・4時間目に芋掘りをしました。
芋掘りの仕方の説明があり、いざ芋掘り開始!
途中で芋が折れないように、慎重に土をどかしていきました。
形は、小さいものからボールのように丸いものまでたくさん掘り出すことができました。
2年生全員でコンテナ8箱分の芋を収穫することができました。
採った芋は、お芋パーティーで食べる予定です。
【4年生】社会科見学
10月24日(火)、4年生が社会科見学へ行ってきました。
行き先は、通潤橋・熊本城公園・水の科学館の3か所です。
昔から今へと受け継がれている石橋も、熊本の地下水についても、これまで社会科を中心に学んできましたが、やはり現地へ行き、本物に触れるのは大変よい学びになりました。
特に通潤橋では、「うわあ、ここから水が出るのか」「どこからこれだけたくさんの石を運んできたんだろう」「ここの水きれいだね」など、たくさんの気づきが聞こえてきました。
受け入れてくださった皆様、ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 中田京子
運用担当者 西田正樹
尾﨑悠生
熊本県立ゆうあい中学校(夜間中学校)生徒募集について