学校生活

2023年9月の記事一覧

月に1回のお話

子供たちの学校生活の中で、保健室の先生は、安全に安心して過ごしていくために重要な存在となっています。学年の始めには、身体測定、内科検診や歯科検診を行い、その結果をご家庭にお知らせし、家庭と一緒に子供の成長を見守っています。月に1回の測定の際には、子供たちに健康のことや自分の体のこと、生活のことのお話をしてくださいます。

今月は心臓のひみつについてのお話でした。人間にとって心臓は生きていく上で大事な臓器であるため、その仕組みや働きを知ることは自分の生活や食べ物などを考えていくことにつながります。知らなかったことも多かったようで、くいいるように話を聞いている子供たちです。お話の後には、聴診器を貸してくださり、自分の心臓の鼓動を聞くことができました。