学校ブログ
雲海!
今朝出勤してきたある職員の第一声が、
「雲海がきれいだったぁ!」
でした。
すると、登校の見守りに行っていた校長も、その雲海を写真に収めて帰ってきました。
こういう景色に大人は感動しますが、子供たちにもその美しさを伝えることも大事かなと思いました。
「見てごらん、きれいだね」
っていう声かけが、子供たちの心を育てるのかもしれませんね。
りん小には素敵なものがいっぱいありますから(^^)
なわとび!
今週の金曜日に、校内なわとび大会が計画されています。
そこで、子供たちは朝の活動や休み時間、体育の授業などを使って練習に励んでいます。
おうちで練習している子もいるようです。
今日は1,2年生が体育で取り組んでいました。
前跳びを1分間で何回跳べるかや、何分連続で跳べるか、難しい技に挑戦、などです。
難しい技(得意な技)では、かけ足跳びやケンケン跳び、2年生になると交差跳びなどを見せてくれました。
それぞれに自分の力を伸ばそうと頑張っていました。
なわとびは全身運動で、数十秒でもかなりの体力を使うものです。
ひっかかると痛いですが、寒い冬にぴったりの運動です(^_-)
おうちでも励ましをよろしくお願いします(^^)
笑う門には福来たる!
保健室の前の掲示板に養護教諭から大きな年賀状が掲示されていました(^^)
その下には「笑う門には福きたる」と、笑いが健康のもとであるということが書かれています。
大きくしてみます。
要するに、笑うことで、ウイルスをやっつけるNK細胞がたくさん作られるということみたいです。
そのNK細胞をより強固にするために、上の7つのことが大事だ、と。
楽しく明るい生活で、コロナウイルスもインフルエンザウイルスも寄せ付けない体を目指しましょう!
春を見つけた!
毎朝、歩いて登校する子供たちと一緒に校長も歩いています。
そのとき、校長が撮った一枚です。
梅の花が開いています。
このところ冷え込みが緩んでいて、日中も暖かかったからでしょうか。
あるいは、この頃に咲く品種なのかも。
自然界は毎年、確実にローテーションを行っていますね。
スタート!
冬休みが終わり、第4ステージが始まりました。
そして、本校に新しく職員が加わることになり、紹介の式がありました。
本校に勤めることで、何と南小国町の4つの学校すべてで勤務することになるとのこと。
これで、南小国を知り尽くすことになるので、本校の勤務を楽しみにしています(^^)
それからスタート集会です。
校長の話は「学校便り」に書いてありますので、お読みください(^_-)
とにかく、次の学年に向けて準備をする大事なステージだ、という話でした。
最後に図書の担当から話がありました。
本校の子供たちは、とってもたくさん本を読みます。
これは、どこに行っても胸を張って言えることです。
その読書意欲を継続させているのが、担当職員や図書委員会の子供たちです。
毎日放送でおすすめの本を紹介したり、一人一人の読書目標冊数を確認して達成状況を調べたり。
他にもいろいろなところで本を読む仕掛けをしている学校だと思います。
第4ステージもどしどし図書室を利用してほしいです。
さあ、1年間の総まとめのスタートです!!!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 栃原憲聖
運用担当者 教頭 長谷典昭