学校ブログ

学校ブログ

1/9 スタート集会

 今日から第4ステージがはじまりました。

48名全員出席することができ、よいスタートになりました。

6年生の伴奏でみんなで校歌を歌いました。

次の学年に上がる大事な時期です。

みんなでしっかりがんばっていきましょう。

0

12/23 さよなら集会

 下校前に「さよなら集会」を行いました。

 校長先生のお話のあと、冬休みのくらしや健康について担当より話がありました。

 いよいよ明日から冬休みです。安全に楽しく過ごしてほしいと思います。

0

12/17 なかよし集会

 今月のなかよし集会では図書委員さんからおすすめの本の紹介がありました。

 冬休みにぜひ読んでほしいです。

 12月生まれのお友だちもみんなでお祝いしました。

0

12/16 おにぎり体験

 1,2年生が北里さん宅で、おにぎり体験をしました。

 かまどでご飯を炊くのが初めての子どもたち。興味津々でした。

 おこげがおいしいおにぎりをほおばっていました。

0

12/9 合同学習会

 1年生が3校、中原小に集まりました。

 学習発表会での内容をお互いに見せ合いました。

 それぞれの学校での取り組みがよくわかる発表会になりました。

0

12/6 PTA人権教育講演会

 南小国町教育委員会学校人権教育指導員の倉岡先生に講演をしていただきました。

「ひとり一人が輝くりんどうヶ丘小学校に」というテーマでご自身の経験をもとにいろいろなお話を聞かせていただきました。

 この日は、講演会の前に人権に関する内容の授業参観も行いました。

0

12/5 なんだかすてき

 子どもたちが外に遊びに行った昼休み。

 たまたま通りかかったとき、発見しました。きちんと並んだうわぐつを。

 はきものが並んでいると、気持ちのいいものです。

0

12/2 なかよし集会

 11月の歌「ありがとう」をみんなで歌いました。

 そして、11月生まれのお友だちをお祝いしました。

 先日行われた持久走大会の表彰もありました。

 

 

0

きよら人権デー

12月1日(日)に南小国町のきよら人権デーがありました。

本校からは、6年生が

劇「如己愛人 ~平和学習から学んだこと~」を発表しました。

堂々と発表した姿は、立派でした。

終わってから、見ていた人から

「涙を流しました。」

と感想を何人からも頂きました。

 

 

0