学校ブログ
芸術鑑賞!
先日行われた阿蘇中北部絵画展での特選作品を3日間だけ、本校の体育館に展示しています。
展示と言っても、たくさんあるので床に並べています。
もちろん、その中には本校児童の作品も数多く含まれているのです(^^)
1年生から6年生まで傑作ぞろいで、一度鑑賞しだすと時間を忘れて見入ってしまいますよ。
本当にみんな上手です。
写真は5,6年生が鑑賞している様子です。
みんな楽しそうに鑑賞していました。
保護者や地域の方も何名も来てくださいました。
明日までですが、芸術鑑賞にぜひおいでください(^^)/
来校ありがとうございました!
金曜日に授業参観を行いました。
多くの保護者の方に来ていただき、子どもたちは張り切って学習していました(^^)
また、その後はPTA研修会で、講師をお迎えして人権に関する講話をしていただきました。
「誰の中にも序列をつける心があり、差別心があるということを自覚して生活することが大切」
「言葉づかいで、家庭の中や人間関係がよくなる」
「時代が変わり人権意識が高まってくることで、言葉も変化してきた」
ということが心に残りました。
楽しく分かりやすいお話で、聴いた人全員に学びの多いものだったと思います。
研修会の後は今年度初めての学級懇談会でした。
保護者の皆さまには、午後から長い時間ありがとうございました。
頑張りました!
3年生以上で、熊本県学力・学習状況調査が行われました。
昨日は国語、今日は算数です。
この調査は、これまでの勉強のまとめにもなるので、復習問題をちょこちょことやってきた子どもたちです。
それでも、40分間で解答するにはなかなか手強く、担任たちがやっても「ん?」となる問題もあったそうです。
子どもたちは、終わった瞬間に、
「やったー!」
「終わった!」
と開放感に浸っていました(^^)
40分間、「全集中」していたのでしょうね(^_-)
お疲れ様でした!
手作りおもちゃ!
1年生が手作りをしたおもちゃを見せに職員室に来てくれました。
どんぐりごまと松ぼっくりけん玉です。
おうちでもいろいろ考えて作って遊ぶと楽しいですよ(^^)
おにぎり!
金曜日に1年生がおにぎり作りに挑戦しました。
毎年、学校近くの古民家を有する地域の方が低学年を招待してくださっているのです。
今年はお孫さんが1年生になり、一緒に活動です(^^)
二口のかまどで2升ずつ炊いた新米。
わずか15分で炊きあがったそうです。
そのご飯を1年生みんなで心を込めてにぎりました。
1年生が食べるには結構大きかったですが、学校に持ち帰って給食のときに食べました。
職員にもおにぎりを作ってくれて、いただきました。
釜に塩を入れてから米を炊いたそうで、新米に塩味がきいていて、それはそれはおいしかったです(^_^)v
おにぎり作りの最後に1年生からお礼を言いました。
「じいちゃん、ばあちゃんから教えてもらって嬉しかったです」
と、お孫さんから伝えられたお二人もとても嬉しそうでした(^o^)
貴重な体験とおいしいお米、ありがとうございました(^^)/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 栃原憲聖
運用担当者 教頭 長谷典昭