学校生活

2022年6月の記事一覧

【学校生活】プール掃除

 今日(6月9日)はプール掃除を行いました。午前中は1~4年生がプールサイドや更衣室などを、午後からは5・6年生がプールの中を担当し、みんな一生懸命に頑張りました。

 プール開きは6月14日(火)に予定しており、昨日(6月8日)は救急救命法の職員研修も実施しました。限られた時間を有効に活用し、安全で充実した水泳学習を行っていきたいと思います。

【学校生活】緊急時の引き渡し訓練

 昨日(6月7日)は、自然災害や事件等の緊急時に、児童を保護者に確実に引き渡すための訓練を実施しました。保護者のみなさんにはお忙しい中にご協力いただき、本当にありがとうございました。

 今回の訓練は、「甲佐町に大雨洪水警報が発令され、道路の冠水や土砂崩れ等で下校のバスを出すことができず、また、徒歩で帰すことも危険な状況である。」ということを想定し、事前に提出していただいた「引き渡しカード」をもとに、体育館で引き渡しを行いました。

 特にこれからの季節は、梅雨の大雨が心配されます。もしもの時は今回の訓練が大いに役立つと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

【学校生活】2年 図画工作「えのぐじま」

 乙女小の2年生は、図画工作で「えのぐじま」という学習に取り組みました。この学習は水彩絵の具の使い方や配色の楽しさを学ぶもので、今日(6月7日)は、事前に描いた絵をうちわの形に切って、「世界に一つだけのうちわ」を完成させました。

【学校生活】6年 総合的な学習「平和について調べたことをまとめよう」

 乙女小の6年生は、総合的な学習の時間で「平和について学び、これからの自分の生き方を考えよう」という年間テーマを設定し、様々な方法で学習に取り組んでいます。先週からは、戦争や平和について調べたことをタブレットで新聞形式にまとめる学習に取り組んでいます。

 今月16日からは1泊2日の修学旅行で長崎を訪れ、平和の尊さについてさらに深く学んでいきます。

【学校生活】3年 外国語活動「How many? 数えてあそぼう」

 3年生からは週1回、外国語活動の学習が始まり、本格的に英語に親しんでいきます。乙女小では3年生の外国語活動「How many? 数えてあそぼう」で研究授業を実施しました。

 この学習の主な目標は、1から20までの数の言い方や尋ね方に慣れ親しむことです。担任と英語専科の先生の指導により、子供たちが楽しく生き生きと学習に取り組む姿が見られました。

 なお、今回の研究授業では感染症拡大防止のため、他の先生たちはオンライン配信により別室で授業の様子を参観しました。

【学校生活】5年 図画工作「形を集めて」

乙女小の5年生は、図画工作で「形を集めて」という学習に取り組みました。この学習は、いろいろな形の集め方や並べ方を工夫し絵を描くものです。子供たちはタブレットも活用しながら、様々な形の組み合わせを考えていました。

【学校生活】1年 生活科「きれいなはなを さかせたいね」

 乙女小の1年生は、毎朝、登校してすぐにアサガオの水やりと観察をしています。

 写真は、今日(6月1日)の様子です。タブレットの使い方にも慣れてきて、各自のアサガオの様子を写真に撮り、「校長先生、こんなに大きくなりましたよ」とうれしそうに報告してくれました。