タグ:行事

持久走大会

天気は晴れ。

いい持久走大会日よりです。

たくさんの応援と手作りの旗、手作りのスタートラインでスタートしました。

選手宣誓「全集中でがんばります」。

応援の声に励まされて、いい記録がたくさん出ました。

PTAからの差し入れのジューシーはおいしかったです。

たくさんの応援とジューシー、ありがとうございました。

食育教室

食育教室がありました。給食センターから栄養職員の先生が来てくださいました。

低学年はよく噛んで食べることの大切さを学びました。

高学年はおやつが与える影響について学びました。

ミスター・ウメック

今日の全校集会は手品ショー。

校長先生は何も持っていないところからお花をポン!

そして、ゲストにミスター・ウメックが登場しました。

ペラペラの新聞紙の中に牛乳を入れていきます。

あれ? 牛乳を全部入れたはずなのに???

2月5日は、ニコニコの日。

みんな笑顔になりました。

 

感想交流では、「周りの人を笑顔にするようなことを考えていきたい」と発表してくれました。

持久走の試走2回目

持久走の試走がありました。二回目なので、目標タイムを設定してチャレンジしました。

前よりもタイムが上がった子が多かったようです。

森の図書館ワークショップ

3・4年生は、ひらめ先生が来てくださって、森の図書館ワークショップがありました。

いよいよ絵本作りです。

真っ白な本に自分で考えた絵本を描いていきます。

 

児童集会

児童集会は運営体育委員会主催のおいかけっこです。

6年生が鬼になったらあっという間につかまってしまいます。

鬼火焚き

今日の昼に鬼火焚きをしました。

一人一枚書いた習字を燃える場所に入れて、6年生が火入れをしました。

協力してくださった応援団の方々、ありがとうございました。

始業式

三学期の始業式がありました。

新型コロナウイルスが流行っていることと、気温が低いことで、各教室でZoomを使っての始業式となりました。

校長先生のお話は「希望」についてのお話でした。

感想交流もありました。

 

終業式

今日は終業式でした。

各学年の代表が二学期の反省と三学期の抱負を発表しました。

校長先生のお話です。目に見えない大切なことについてお話をされました。

表彰では子ども美術展に入選した児童の表彰がありました。

町図書館見学

1年生が町総合コミュニティセンターの図書館へ見学に行きました。

本を借りて、「子どもの広場」という木のおもちゃで遊びました。

 

2・3年生校外学習

2・3年生の校外学習がありました。

大野にあるお堂をたくさんめぐります。

「新型コロナウイルスがなくなりますように」とお願いをする児童もいました。

クリスマス演奏会

今日の児童集会は5・6年生による演奏会でした。

5年生の「キリマンジャロ」

6年生の「ジュピター」

5・6年生合同の「アフリカンシンフォニー」

最後にみんなで「メリークリスマス!」

 

すばらしい演奏でした。

人権集会

3時間目に人権集会がありました。

クラスの目標にそれぞれ取り組んできたことを学年ごとに発表しました。

校長先生のお話です。「いのちのりゆう」という歌で、みんなは幸せになるために生まれてきた、というお話をされました。

避難訓練

5時間目に避難訓練がありました。

地震と火事の避難訓練です。

机の下に隠れ、机の脚をしっかりつかみます。

全校集会

校長先生が、柳の木のお話をされました。

自由という言葉を持っている柳の木ですが、水があると成長を止めます。

自由の中にも、ちゃんと節度を持って考えて動くことのお話がありました。

そして科学展の表彰がありました。

たくさんの児童が入賞しました。代表で6年生が受け取りました。

そして校長先生も科学展に入賞されましたので、一年生から賞状を渡しました。

NIE実践指定校研究発表会

20日(金)、大野小でNIE実践指定校研究発表会がありました。

昨年度から取り組んできたNIE(新聞を使った学習)について発表しました。

 

体育館でオリエンテーション。

NIE・放送委員会の児童二人によるはじめの言葉です。NIEに関わってきたことに対しての感想を述べました。

次は授業です。

1年生は国語。新聞のカタカナ探し。

2年生は図工。新聞を使った遊び。

3・4年生は道徳。ボランティアの記事から自分にできることを考えました。

高学年の授業では、新聞社の方が新聞のレイアウトについての説明をしてくださいました。

最後は座談会です。新聞社の方からも大野小の取り組みに対する感想をいただきました。

芸術体験

今日は劇団きららによる芸術体験がありました。吉尾小の児童も一緒に体験しました。

みんなでエア縄跳び。

自己紹介と好きな食べ物。

谷川俊太郎の詩の朗読や、洞窟の中をエア探検したり。

かっこいい紅蓮華のダンス。

最後はみんなでダンス。

「想像力は生きる武器になる」という言葉を教えていただきました。

 

とっても楽しい芸術体験でした。劇団きららのホームページはこちらです。