平成30年度2月学校版コミュニティスクールとして、益々地域に開かれた学校となることをお約束した大野小学校です。
本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。
今日は地震の避難訓練がありました。
地震の放送ですぐに机の下に隠れ、地震後、家庭科室で火事が起こった場合の訓練をしました。
運動場に逃げて、消防署の方のお話を聞きました。
5・6年生は消火器を使って消火の練習です。
銀杏の落ち葉がたくさんあったので、6年生がボランティアできれいにしてくれました。
ありがとう!
放課後学習で柿の皮むきをしました。
干し柿ができるのが楽しみです。
なんと忍者の森の入り口に梅田先生手作りのゴーカートが出現しました。
乗り物の名前は「だいごろう」です。(水俣の石飛地区で行われる祭りに使われる木の車をだいごろうというそうです)
ビューン!
引いて遊んだり、もできます。
各学年でタブレットのロイロノートをパッと使えるようになってきました。
自分の考えを画像に映して電子黒板に提出する方法に慣れました。全員の考えをパッとみたり、比較したりすることができるので、授業の時間短縮に役立っています。
使わない時は、邪魔にならないように机の横にかけています。
縞田先生による12月の折り紙コーナーです。
サンタさんがいます。
11月30日(土)にみどりの少年団がありました。
みんなで木を植え、環境保全のお話を聞きました。
梅田先生からの笑顔わくわくプロジェクト。
忍者の森から大きな木を切ってくださいました。
低学年と高学年に一本ずつ。
クリスマスに向けて飾りをたくさんつける予定です。
1年生が算数の授業で初めてタブレットを使いました。
タブレットのつけ方、片づけ方、そしてロイロノートのカードの作り方などを学習しました。
10のまとまりの書いたものを画像に映して、みんなでまとまりの作り方を比較しました。
散ってしまうまでの期間限定の黄色い絨毯です。
分収林の益金でグランドゴルフセットを購入しました。どなたでも大野小の運動場とグランドゴルフセットをご利用できます。どうぞご連絡ください。
学校応援団に参加してみませんか?
読み聞かせや低学年学習会、環境整備、一緒に昔遊びをしたり、料理をしたり、地域の方と接したり、一緒に作業するのを子どもたちも楽しみにしています。
興味がある方はぜひ学校にお知らせください。
応援団募集の詳しい内容は、応援団募集.jpgをご覧ください。
◇連絡先◇0966-84-0230
(大野小学校)
◇ 大切なお願い ◇本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。 |
||