学校生活

まつぼっくり交流会(11月14日)

今年も忍者の森に、たくさんのまつぼっくりが落ちています。今日は、大野小学校1・2年生と佐敷小学校の1年生の皆さんと、みんなでまつぼっくりを拾ったり、しっぽとりゲームをしたりして楽しみました。

    

脱穀

10月25日、脱穀を行いました。地元の方が用意してくださった機会でどんどん作業が進みました。収穫したお米は、芦北町国際交流祭りで販売する予定です。売り上げからカンボジア支援のため募金します。

  

 

修学旅行

10月20日、21日に、6年生は長崎へ修学旅行に行きました。戦争の悲惨さと平和の大切さを目の当たりにし、学びを深めた旅行となりました。2日目のハウステンボスはとても楽しかったです。

   

稲刈り

芦北町役場や地元の方々に教えていただきながら、稲刈りができました。6年生は今までの経験から作業の手際がよく、次々と稲を刈ったり束ねたりしていました。

 

    

令和5年度運動会

今年もみんなで運動会を頑張りました。。今年は、当日朝に雨が降りましたが、みんなで体育館へ道具を移動したり、雨がやんだらすぐに運動場で続きができるよう、保護者の方が動いてくださり、プログラムを残すことなく最後まで実施できました。ありがとうございました。。